« プレス・リリース アハ体験(一発学習)の研究に適した新しい方法論を提案 | トップページ | 師匠からのメッセージ »

2011/09/03

言葉がひとつのデザインならば

ふらふらと歩いていると、車が停まった。あっ、これだろうな、と思ったら、やっぱりそうだった。

中から現れた、パツパツ髪の男。すらりとした身体に、黒いジャケットをまとっている。

佐藤可士和さん。お会いするのは久しぶり。

「どうも!」

握手を交わす。

らせん階段を下りる。スタジオへ。

ジャケットは、Shellyに言われる前に植田工に目配せして、スチームをかけてもらった。

人には「持調子」があると書いたのは夏目漱石。可士和さんと話しているうちに、いろいろと思いだしてきた。

一番大切なメッセージ。デザインとは、何かに包み紙をかぶせることではなくて、むしろはぎって、その本質、一番よいところをまっすぐに伝えること。

そのように考えると、デザインとか、プランニングとか、いろいろなことの見え方が変わってくるよね。

Shellyがいいのは、自分が納得しない言葉は口から発しないこと。

言葉がひとつのデザインならば、それは包み紙ではなくて、その人のど真ん中をまっすぐに伝えるものなのだろう。

9月 3, 2011 at 05:26 午前 |