プロフェショナル 脳活用法スペシャル
プロフェッショナル 仕事の流儀
プロに学べ!
脳活用法スペシャル
脳の老化をふっ飛ばせ
お待たせしました。
毎度好評の脳活用法スペシャル。
今回のテーマは、アンチエイジング。
住吉美紀さんが、脳計測の実験に
挑戦します。
スタジオで、脳の質問千本ノックに
答えます。
今日、10月20日はボク(茂木健一郎)
の誕生日でもあるし、
みんな見てね!
NHK総合
2009年10月20日(火)22:00〜22:49
http://www.nhk.or.jp/professional/
脳を活かすには自分との対話を深めること
脳の老化をふっ飛ばせ(produced and written by 渡辺和博(日経BP))
10月 20, 2009 at 09:33 午前 | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: プロフェショナル 脳活用法スペシャル :
» ブログネタ☆人の名前や顔を覚えるの、得意?不得意? トラックバック ☆佐渡ヶ嶽部屋&稀勢の里☆贔屓のブログ☆
ブログネタ:人の名前や顔を覚えるの、得意?不得意? 参加中
顔を覚えるのは得意ですが、名前を覚えるのだけは、ぜったい無理
おちょんにとって、他人様の固有名詞って、何の興味も無いんです。
なんでだろ?
物体とかは、一度見れば忘れない
特に、乱雑になってい... [続きを読む]
受信: 2009/10/20 13:50:57
» 脳の老化をぶっ飛ばすアンチエイジング!茂木健一郎さん発見! トラックバック 星の王子様の宝箱
こんにちは。「星の王子様の宝箱」(stars-treasure)です。 今日 [続きを読む]
受信: 2009/10/21 0:25:55
» 脳のアンチエイジング① トラックバック いち出先機関公務員の××~文系人間の公務員試験の別館ブログ~
10月20日の「プロフェッショナル 仕事の流儀
」は脳活用法スペシャル。
気になる点を取り上げて私(管理人)の感想を述べていきたいと思います。
①適度に体を動かす
②指先を使う
③細々としたことを人任せにしない
①~③を満たすもの→「家事」・・... [続きを読む]
受信: 2009/10/23 6:27:40
» 脳のアンチエイジング② トラックバック いち出先機関公務員の××~文系人間の公務員試験の別館ブログ~
10月20日の「プロフェッショナル 仕事の流儀
」は脳活用法スペシャル。
前回
に続き、この番組を取り上げます。
④新しいことに挑戦する。→ちょっと難しいことに挑戦すると良い。
脳は一般的に会話をすると前頭前野
が活性化すると考えられている。
特に効果... [続きを読む]
受信: 2009/10/25 6:21:51
コメント
I added your blog to bookmarks. And i'll read your articles more often!
投稿: Kouba | 2009/10/29 22:43:29
遅ればせになりましたが~
お誕生日、おめでとう御座います。
ますますのご活躍を!
ついでの宣伝になってしまいますが、
11月11日予定で
短篇小説集『マンガ家夢十夜』(水声社)です。
投稿: 長谷邦夫 | 2009/10/23 11:26:50
録画しました!
投稿: m | 2009/10/22 19:16:39
昨日のプロフェッショナル観覧も出来て、写ってました!早速友人から電話もありました。茂木さんが沢山出ていたので嬉しくて、興奮してしまいました。だーいすきなんだもん!主人は目を見て話すこと納得したというより反省してましたよん!でもこれからは夫婦でどんどん良くなってく事間違いないと思います。ありがとうございました。飽きてきたピアノも考え方を変えて、また頑張るんだ。
お誕生日もおめでとうございます。27歳」ですよね!ヒヒヒ
4度目も茂木さんに会えるように願ってます。
投稿: ノンちゃん | 2009/10/21 14:27:24
こんにちわ
投稿: ノンちゃん | 2009/10/21 14:14:31
茂木健一郎さま
脳の活性化
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲
タン、タ、タータン、タラタラターン、タ、タ、タ あとリピート
第一楽章、とか最終楽章が好き
メンデルスゾーンのイタリア、でしたか、これも軽快で
これは脳の活性化に良いのではと
楽しい音楽
良いですよねクラシック
投稿: TOKYO / HIDEKI | 2009/10/21 8:44:38
お誕生日おめでとうございます
「クオリア」毎日楽しく拝見しています
朝読んで、気持ちをすーっとさせてから、仕事を始めるのが日課です
もしゃもしゃのヘアスタイル大好きです♪
投稿: アシタノカゼ | 2009/10/21 8:41:13
拝見しました。きらりと光る一行、みつけました!
それにしても、銀座の大将のお寿司はおいしそうでした〜。
投稿: モモ | 2009/10/21 8:21:59
茂木さんお誕生日おめでとうございます。
ますます素晴らしい年でありますように。
プロフェッショナル脳活用スペシャル、家族で拝見しました。
会話が脳にすごくいいことを知りびっくりしました。
これからも家族がいきいきと過ごせるように、話すことを大事にしたいと思います。
分かりやすく楽しいお話をありがとうございました。
投稿: せい | 2009/10/21 7:56:28
*Uuuum*先生、脳スペ為になる&大変面白かったです!!
適度に身体を動かし、任せず自分でやる、指先を使う。
そして新しいことに挑戦する☆☆☆自分が出来ることよりちょっと難しいことに。
先生と住吉さんの対話による実験もドキドキしました。(*・ω・*)ノあんなに差がでるのですね♪
゛脳を活性化し萎縮を止める゛活字にするとなんやか難しいですが、自分の好きなことをとことん楽しむなど、これなら私にも出来るね~♪とワクワクしながら拝見させて頂きました。
早速今日から少し意識して生活してみます!
有り難うございました。☆ヽ(´∀`)ノ☆
投稿: wahine | 2009/10/21 7:49:05
茂木健一郎さま
おはようございます
43才の本日
半井小絵さんのお見立て通りの快晴、東京は町田市です。
昨晩の番組を拝見し
茅ヶ崎の沖磯にお魚釣り楽しい私、脳の活性化に良いと感じました
独身の私は、ご結婚されての方々は会話で脳の活性化をお二人で向上、うらやましいな、です。
ふと、スキーでも脳の活性化はあるとも感じます私
今晩も半井小絵さんの気象解説を拝見し日曜日のお魚釣り、どうしょうか?です
今月は、茅ヶ崎の沖磯に渡船に乗るお金は予算的にはなく
こういう時の江ノ島の地磯!まき餌の沖アミブロックは釣り専用の冷凍庫、大きさは洗濯機くらいの私、持ってます、その冷凍庫に保管している沖アミと茅ヶ崎の沖磯で釣行の際に余った磯屋さんブレンドの、まき餌もビニールに入れ冷凍庫に保管してますので、それも使えば地磯の江ノ島へ釣行は低予算で可能。
半井小絵さんの気象解説を、きちんと拝見し今週末の釣行を考えます
低気圧などで無理の場合
23日からオープンの狭山スキー場でも良いかなです。
起きます元気よく。
投稿: TOKYO / HIDEKI | 2009/10/21 6:56:28
茂木様
Happy birthday!!
おめでとうございます!
投稿: yuuki | 2009/10/21 2:11:39
茂木先生 お誕生日おめでとうございます♪
素敵なことや、美しいものに、いっぱい出会える一年でありますように…!
「脳活用法スペシャル」見ました。すみきちさんが頭に機械をつけて、先生と会話の実験をしたのが、興味深かったです。目と目を見て、話しをする重要性が良く分かりました。一概には言えませんが、女性のほうが、年齢を重ねてもイキイキしている人が多いのは、おしゃべりが好きだからでしょうか!?(笑)それと、まだハッキリとした根拠はないそうですけど、「外見を気にする」は、私自身では、絶対アンチエイジングになっていると思います。お化粧して、おNEWの服を着て出かけるのは、自信になり、気持ちがポジティブになるので、絶対脳も活性化していると思います!私は、いろんな出来事を、空想や想像して、お話しを作ってしまうのですけど、これも脳にはいいんですよね?これからもいろんなことにチャレンジして、脳もお肌もピカピカでいたいと思います…笑♪
投稿: 平井礼子 | 2009/10/21 1:52:02
お久しぶりです。
昨日のプロフェッショナル見ました☆
茂木さんの前向きな発言はとても勇気づけられました。すごいな。
ありがとうございます!!!
投稿: もととうほう高校 | 2009/10/21 0:41:56
お誕生日おめでとうございます♪
(30分ほど過ぎてしまいました)
とっても楽しく興味深く拝見しました。
テレビが壊れているのでワンセグで、でしたが・・・・^^;
茂木先生は、素人にも分かりやすいように説明をしてくださるので、そのお言葉はいつも脳と心にすんなり入ってきます。
「好き」なことを「楽しむ」
私自身が60,70代になったときにもそうであり続けたいと思います。
今日も素敵な番組をありがとうございました。
投稿: あきたこまねち | 2009/10/21 0:34:44
茂木健一郎さま
私の誕生日、本日、21日
43才になりました。
火曜日の半井小絵さん
いつものように格好よく素敵な雰囲気で気象解説をされていて本日の東京、晴れの模様
誕生日が晴れの日なんとなく嬉しいです。
番組拝見させて頂き
私、お魚釣りで茅ヶ崎の沖磯に行く、これは私なりには脳の活性化に良いかと
私も右利きです釣り竿を右手に、まき餌の柄杓は左手に! 左手で、まき餌をまいています
目標へスイング!
足元感覚も、磯では重要ですし、この磯でないとと島を限定もしなく茅ヶ崎の沖磯を楽しんでます
ワンパターンの釣り方が嫌なので新しい感覚を覚えるのが楽しく
ですから
この前の日曜日
帰りの渡船にて荷物を
えぼし丸の屋根に載せる
これ、誰かがやるでしよ、ではなく見たと同時、船室から出て船長さんに私が屋根に上がって良いですか?確認し
頼む!で屋根に上がって荷物を載せるお手伝い
誰かがやる?
ではなく
ただし
この前も触れましたが
私なりの出来る範囲でのお手伝いで安全の範囲内でのお手伝いです
私、意外にお魚釣りで脳の活性化、ほんの少しでも活性化されていれば嬉しいです
茅ヶ崎の沖磯でお魚釣り私は大好きです。
スキーも大好きですがお魚釣りも最高!
番組での、そういえば
独身なので私は会話での脳の活性化、これは、ないです。
お魚釣りで脳の活性化している気がします私。
素晴らしい番組、ありがとうございます。
眠いので寝ます。
投稿: TOKYO / HIDEKI | 2009/10/21 0:09:55
お誕生日おめでとうございます

さらに素敵に年齢を重ねられんことを祈ります.
今日の(あ,日付が変わってしまっていた・・)オンエアも見ました.
私は見切れていたというか・・はは・・
なにしろ,応援しています.
投稿: こゆき | 2009/10/21 0:06:46
茂木さん、Hello
♪(^-^)観ましたよ〜♪(^o^)уとってもフムフムφ(..)楽しい♪時間でしたよ〜♪(^o^)у今日は仕事で会議があったのですが♪すぐ近く斜め後ろに座ってた人達がゴチャゴチャ小声のつもりで、最初から最後まで(;^_^A気にしない様に、会議に集中したいからと思っても、難しく(~_~;)私過呼吸で、気持ちの問題なのですが、イヤだと思ったら最後(ノ-_-)ノ(苦笑)その場は左耳に手をあてて何とか(;^_^A(会議中にひじついて聞いてるみたいで(^.^)そんな時はどういうふうに自分を持ってけばいいですかね?シャラップ(笑)シャラップよ(笑)と言ってしまえばいいのだろうか(笑)(^.^)ところで、茂木さん♪HappyBirthday to you〜
(ヒヒヒンッ♪)(バックコーラス♪(笑)HappyBirthday to you
(ヒヒヒンッ♪(笑)HappyBirthday dear 茂木さ〜ん
HappyBirthday to you
(ヒヒヒンッ♪×2♪HappyBirthday
健ちゅあ〜ん
(ヒヒヒ
ン♪(笑)茂木さん、お誕生日おめでとうございます
(笑)(*^ε^*)きっと♪みんなにお祝いしていただいて♪ケーキもたべれましたか?♪私は茂木さんの代わりに(笑)ケーキを買って帰り♪TVを見ながら(結局最後に(笑)食べましたよ〜♪(^o^)уヤバイ時間が無い
茂木さんと出会ってから初めてのBirthday Party
(笑)プレゼントにどーぞ
ッ
(笑)
‖ (消えないローソク
(笑)
♪(^3^)それでは茂木さん、また今度です。
投稿: 水饅頭 | 2009/10/21 0:03:49
お誕生日おめでとうございます!
脳活用法SP、とても楽しくて、
見ながらテンションが上がりました。
え?! 茂木先生はお皿を洗うんですか(笑)。
素敵です☆
投稿: 須戸 和美 | 2009/10/20 23:54:51
茂木さん、番組を拝見いたしました。
たいへん興味深い幾つものデーターがありましたが・・・。
よく言われる‘生活習慣病’は、「脳」によるところが大きい
ということなのですね?!
自分の今までの生活を振り返ってみますと納得です。(笑)
長年生きているとそういうことがわかってきて、生活パターン
というものが生まれてくるのですね?!
決まった時間に起床し、食事、メール、仕事&家事などなど。
でも、「脳」を活性化するには‘新たに取り組む’‘何かを取り
入れる’ということをしていった方がよくて、でも、これは無理
なこと、あまりにも難しいことではなくて、実現できそうな何か
ということなのですね?!
私の場合は、一日中、殆ど‘会話’をしていて、朝と夜は夫婦の
会話なのですが、その他の時間もお喋りをし続けているのですが
相手は「愛犬たち」なのです。(笑)
たとえば「お腹が空いた人~?!」
愛犬たち「ワンワン!」
わたし「そう~、じゃあー何か食べる???」
愛犬たち「ワンワン!」
わたし「はぁ~い、じゃあエサにしましょうね~。」という感じ
なのですがー(笑)、でも、楽しい気分なので恐らく「脳」内は
赤く色づいているのではないのかなー?!って思っているのです
が~、どうなのでしょう???(笑)
夫婦、友人、犬との会話・・・何か変化は見られるのでしょうか
???
やはり「指」を使うことや「外見」を気にすること、それから
「会話」は、と~っても「脳」にはよいってことなのですね!
それから、「好きなことをする。」ということも。
私は40代後半でまだ今はそんなには‘物忘れ’はないのですが、
時々、メールとかで「なんて書いたかしら?!」とか、一日前の
文章が思い出せないことがあったり・・・直ぐに忘れているのか
と思うのですが、たま~にお友達との‘やり取り’の中でそんな
ことがありますョー。
大丈夫かしら~?!(笑)
「好き」「楽しい」ということを続けていきたい!と思います。
「住吉さん」の「脳」のカラー・チェンジは、ハッキリとした
変化でしたね?!
ご質問の中で「若々しい人の顔、表情」については、‘忘れる事’
との茂木さんのお答えには頷けました~。(笑)
そうだと思います。
たとえば大変なご苦労をされた方なのに「顔」に全く出ていない!
と言う人がいらっしゃいますが、そういう方はバンバン!忘れて
いらっしゃって快活に生きておられる!ということなのでしょう。
お顔立ちというのもあるにはありますが、「脳年齢」が「顔」に
現れているとも言えるのかしら~???(笑)
そう考えると自分の顔は~~~???(笑)
お化粧で誤魔化すだけではなくてー(笑)、内面の充実度という
ことが何より大事なのかとも・・・。
毎日、適度に体を動かすこと。
時には、‘新しいこと’へのチャレンジをすること。
好き!楽しい!を続けること。
肝に銘じて、毎日の暮らしの中に取り込んでいきたい!と思います。
では、おやすみなさい。
投稿: 茂木さんの崇拝者より | 2009/10/20 23:54:35
こんばんは 茂木サン 。
番組収録そのままの 雰囲気が 出ていましたね。
茂木サン & すみきちサン お疲れ様でした。
いろんな意味で ホッとしました。
脳のアンチエイジング 試してみます。
投稿: サラリン | 2009/10/20 23:50:26
お誕生日おめでとうございます!わたしは28日ですけど。このまえスミキチさんにお会いできたのが私の脳内革命でした。なんも話せなっかったけど。
投稿: かめさんの再送 | 2009/10/20 23:10:03
初めてコメントさせていただきます。プロフェッショナル、毎回拝見しています。親と一緒に見たのですが…今日のアンチエイジングのヒントを確実に活かそうと思っております!毎回、自分に対して自分はどうあるべきか、どうなのか、もっとちゃんとできるはず…!とプロフェッショナルや茂木さんの文章を見ていて考えています。そしてお誕生日、おめでとうございます!!!!これからもご活躍を応援しております…!本当におめでとうございます^^!
それでは失礼します><、乱文ですみません…、ご一読いただきありがとうございました…!!
投稿: デイ | 2009/10/20 23:09:52
番組を見たあとで…。
83歳『すきやばし次郎』の小野二郎さんの脳画像が真っ白で綺麗なのに驚き。毎日歩いて新宿まで向かわれ、店の片付けも御自分でこなされる。
私の頭も、小野さんのように脳を白く保てるか知らん。
小野さんの他に、番組に登場したベテランの人々は、表情が生き生きしていらしたことが、改めて目に焼きついた。
特に印象に残った脳の抗老化(アンチエイジング)法。
適度に体を使うこと、特に指先を動かすこと、面倒くさいことを避けないこと。そして、ふだん使わない神経を使うこと。人の眼を見て会話をすること。
そして新しいことに挑戦すること。今、私に足りないのは、会話と新しいもの・ことへの挑戦ではないか、といま思う。
面倒くさくても好きなことをするのも脳のネットワークに活性を齎してくれるのだと、これも改めて思った。
ところで、自分は、年をそんなに意識したことは実はない。それでもたまに、ふっ!と、年取ったなぁ~、と感じることはあるが。
自分が思うに、今は物忘れを気にしている人が増えているのではないか。それはやっぱり、今の我々が、PCとかケータイに頼り過ぎているからなのじゃないのか。茂木さんのお話を聴いて、そう直感した。
兎にも角にも、明日にでも試して見たくなることばかりでした!
今夜は本当に有難う御座いました。
投稿: 銀鏡反応 | 2009/10/20 23:02:05
テレビ拝見致しました。最後におっしゃった”未来に向かう時、脳が白紙になる”という言葉で目が覚めた気がします。自分の脳が白紙になれる様にお手伝いをしようと思います。
投稿: Elizabeth | 2009/10/20 22:54:07
茂木健一郎博士
Happy birthday to you
大切なご家族さまやお仲間の皆さま共々、お健やかにて
更なる 素晴らしき出逢いとご活躍を祈っております!
これから、番組拝見させて頂きます(ワクワク)
投稿: 《緑の葉》 | 2009/10/20 21:59:03
お誕生日おめでとうございます!
今から番組を拝見いたします☆
そして…もっと大阪に来てください!ネ
投稿: hiromi | 2009/10/20 21:56:13
2度目の投稿、失礼致します。
茂木さん、お誕生日おめでとう御座います。心よりお祝い申し上げます。
何時までも若々しく、また凛々しく、この世の一番の“謎”への“知の格闘”を続けられていって欲しい、また、地上をあまねく照らす太陽のように厳しく、また温かく輝き続けられて欲しいと思います。
私自身も、脳髄から常に若々しくありたいと、いつも思っています。
ご健勝を心よりお祈り申し上げます。
投稿: 銀鏡反応 | 2009/10/20 20:04:18
著書、クオリア日記を読み共感したり新しい視点や活力を頂いたりしています。
長々としたメールは苦手なので端的に
お誕生日おめでとうございます!
私が人生最大に落ち込んだ時に力を頂きました。これからもエネルギッシュな先生のご活躍を応援しています。
投稿: たにこ | 2009/10/20 19:50:50
自分自身、脳の老化がのべつに気になる年頃になり、文字通りそれをふっとばすべく、番組を拝見したいと思います。
住吉さんの脳計測チャレンヂ、そして千本ノック!いまから楽しみです。
ひょっとしたら、よく生きる為のヒントが見えてくるかもしれないとワクワクしつつ、楽しみにしています。
投稿: 銀鏡反応 | 2009/10/20 19:21:32
はじめまして(^^)随分前から、先生のファンで、よくこのブログを拝見しておりました。
本日はお誕生日との事・・・・おめでとうございます☆
この一年が先生にとって、ステキなものになりますように。
投稿: カピバラ | 2009/10/20 18:24:27
☆☆☆!!!!お誕生日おめでとうございます!!!!☆☆☆
☆☆☆!!ますます笑顔いっぱいでありますように!!☆☆☆
投稿: ふぉれすと | 2009/10/20 17:13:51
茂木さん
お誕生日
おめでとうございます
先日、婚活のTV見ました。
凄く納得し、そして参考になりました。
心理学でいうミラーリングというのは、
ミラーニューロンからきているのでしょうね。
脳って本当に興味深いですね。
これからもご活躍楽しみにしております。
投稿: 奈美 | 2009/10/20 15:21:28
おめでとうございます!!
いつもガッツをいただける茂木さん!!
最近はエンターテナーですね! 色んな場面場面で楽しんでいる茂木さんをどこまで行くのか~と楽しみにしています。
投稿: emi,n | 2009/10/20 14:25:28
もっぎさーん
\(^_^)/
お誕生日、おめでとうゴザイマース!!ぱーん
ズンチャカズンチャカ(ノ^^)八(^^ )ノ
♪祝福のコサックダンス♪
♪ズンチャカズンチャカ♪
えっ騒がしいから、もぅいい?!
そですか。(^^ゞ
では次歌!!!
ぴっぴぴぃぴぃぴーぴー♪ぴっぴぴィぴーぴーぴー♪
(^O^)(^O^)(^O^)
(↑音痴です)
はっ
!!何耳塞いでるんですか~!!
えっ耳かいてただけ?!そですか??
はいケーキです
それでは良きお誕生日をお過ごし下さいませ
47歳、男盛りですね♪
ますます素敵に輝いて下さい。
投稿: 眠り猫2 | 2009/10/20 12:25:08
お誕生日 おめでとうございます!
投稿: ちひろ | 2009/10/20 12:04:03
お誕生日おめでとうございます。
毎週楽しみに、しております。
今夜も、必ず拝見させて頂きます。楽しみにしております。
投稿: pippi1011 | 2009/10/20 11:25:21
お誕生日おめでとうございます。
スタジオ観覧に行ってきました!これから先ずっと役立ちそうな知恵に満ちた収録でした。家族や友人、知人、高校の恩師にまでお知らせしたので、みんなテレビの前に集合です。年齢的にハマっているので、楽しみにしてくれているようです。
すみきちさんが、かわいくて、ファンになってしまいました。
また面白そうなイベントには馳せ参じます!
投稿: 清水雅恵 | 2009/10/20 11:14:27
茂木さん、お誕生日おめでとうございます!!\(^o^)/♪♪
テレビがないので、テレビでご活躍していらっしゃる茂木さんを全然見られなくて寂しいのですけど、いつも心の中で応援しています。
どうぞ心温まる素敵な一日をお過ごし下さいね。
投稿: 楠 | 2009/10/20 11:09:52
茂木さん、お誕生日おめでとうございます!
プロフェッショナル、今夜放送、楽しみです!
毎日、茂木さんのブログ、拝見してます!
投稿: 遠藤 瑛 | 2009/10/20 11:05:05
Mr.KenMogi
Happy birthday to you!!
I hope you would be filled with lot's of happyness!
投稿: yuuki | 2009/10/20 10:20:29
あ、 誕生日おめでとうございます。 きっといい日になりますよ〜に。
投稿: 蔵人 | 2009/10/20 10:10:33
お誕生日おめでとうございます。

投稿: keicoco | 2009/10/20 10:08:54
お誕生日 おめでとうございます


茂木サンと 同じ時間を 共有できる事に 感謝 と
神様やたくさんのご縁の繋がりに
命あるものとして 感謝
どうぞ お元気で 茂木サンらしく!
笑顔がますます素敵な茂木サンでいられますように、温かく 応援しています。
よき一日になりますように
投稿: サラリン | 2009/10/20 10:03:10