« 「グライダー」のように | トップページ | 『脳を活かす生活術』増刷 »

2009/03/16

歌舞伎の隈取り

11時間も眠った。
びっくりした。

眠る前に、夏目漱石の「硝子戸の中」
を読んだ。

そんな気分だったのである。

 硝子戸の中から外を見渡すと、霜除をした芭蕉だの、赤い実の結った梅もどきの枝だの、無遠慮に直立した電信柱だのがすぐ眼に着くが、その他にこれと云って数え立てるほどのものはほとんど視線に入って来ない。書斎にいる私の眼界は極めて単調でそうしてまた極めて狭いのである。
 その上私は去年の暮から風邪を引いてほとんど表へ出ずに、毎日この硝子戸の中にばかり坐っているので、世間の様子はちっとも分らない。心持が悪いから読書もあまりしない。私はただ坐ったり寝たりしてその日その日を送っているだけである。

夏目漱石『硝子戸の中』より

 目が覚める前には、うとうとと
夢を見ていて、今抱えている日本語の
仕事の、あれも先送りし、あれも誤魔化し、
そうやって時間をつくって、
それで英語のクオリアの本を進めようと、
そんな算段をしているのだった。

 意識が戻る直前、その英語のクオリアの本
を構成する図のいくつかが、鮮明な色彩で
見えて、歌舞伎の隈取りのように
自我を包んだ。
気合いが入って、それで飛び起きた。

 まずはコーヒーを飲み、チョコレートを
食べ、そして、どうしてもやらなくては
ならない仕事を、手と頭をライフゲームの
「グライダー」のように動かして、精神世界の
光速度で進めていく。

仕事にどっぷりと浸かってずっと
ずっと生きていくというのが
私の宿命のようである。

3月 16, 2009 at 07:48 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歌舞伎の隈取り:

» ありがとう、サムライジャパン! トラックバック 須磨寺ものがたり
朝起きてきて、TVをつけると、 WBC日本×キューバ戦が始まっていた。 場面は、5回裏松坂が投げ日本が5対0で勝っている。 [続きを読む]

受信: 2009/03/16 10:16:44

コメント

自然体でがんばっって・・。

投稿: 井上良子 | 2009/03/17 2:30:05

            脳の贅沢

     欠乏と豊穣   「それでも脳はたくらむ」 逆説

投稿: 一光 | 2009/03/17 1:05:01

ダウンしても、ただでは起きない茂木さん。でも、御自愛のほどを。いきなり、光速とは・・・。

第3弾の『生活術』も秀逸でした。すっきりとした簡潔な文体ですけど、書かれてある内容は、これは、もう哲学書(思想書)ですね。それも、沈み込む方向ではなく、80年代ディスコのミラーボールに見た、あのきらめきを、ふと、思い出しました。今、子どもと一緒にABBAを聴いています。

投稿: 砂山鉄夫 | 2009/03/17 0:17:39

茂木健一郎さま

春!

大好きな半井小絵さんの気象解説にて桜の開花

そうなると融雪
今年は早いのかな?
スキー、ゴールデンウイークは?

ところで、です
茂木健一郎さまの著書の中にイカの眼球について、頭脳は単純なのに眼球は凄いと海外の学者の方が、
過日、NHKテレビにて
変身するタコについて
タコの頭脳も、構造的に単純と仮定しますと
なんで?
毒を持っている海ヘビとかの動きを真似できるのかが不思議
そして、なんで、そもそも真似が出来るのかも不思議

遠くで見ていて学習した?、ですと頭脳的には、かなり複雑な構造では?などをど、ふと。

そのようなことを考えてましたら
イカの眼球が緻密な構造
本当、何かを見ている目的が、どうやら、ありそうですね。

投稿: TOKYO / HIDEKI | 2009/03/17 0:13:12

朝なのに…疲れた気持ちで満員電車に揺られていると、茂木さんのブログ更新情報が届く…
虚ろに…、そして共感し…終には、アハ体験
元気がでました
ありがとうございました
もしかすると、虚ろな時間を漂っていたとしても、そんな自分を、客観的に見つめながら言葉にしていく事で、いつしか魔の手から逃れられるのかも知れない
そう思ったら、自分のありがとうの気持ちを、言葉に現してみたくなりました
私にとって、非常に型破りな勇気ある決断でした

投稿: ひなりん | 2009/03/16 22:50:18

足はれれれのおじさん。手は身体の前で左右にぐるぐる大車輪。

「グライダー」ってこんな感じなのでしょうか???

茂木さん いつも応援してます。でも無理されませんように。

投稿: hana | 2009/03/16 22:24:25

茂木健一郎様

歌舞伎の隈取りのように自我を包まれたという
スイッチのはいりかたに学ばせていただきました。
お元気になられて本当に良かったです。
茂木さんがさながら世界の座頭として素晴らしい
演舞をされるのが見えるようです。

ああ、茂木さんがお元気にでないことがあったなら
クオリア日記の皆さんとAnytime At Allを歌いに
まいります。

お元気でいらしてくださいませね。

投稿: Yoshiko.T | 2009/03/16 22:11:40

目が覚める前のウトウトした中で考える未来の構想…英語のクオリア。なんだか読んでいて、ワクワクしました!新しい事を考えるのって楽しいですネ(^o^)


そして…
心の拠り所があったら良いなぁって思います!

投稿: 奏。 | 2009/03/16 22:09:38

そうでしたか❢

復活ですね!(^^)!✮✮✮

休むと自分のやりたい事、すべきことがつぎつぎと湧き上がってきますね❢うずうずしますね!(^^)!
良かった!!

投稿: 夏輝 | 2009/03/16 19:51:44

体調は、その後よくなりましたか? 疲労がいっぱい溜まっている時は、長時間寝るのが一番ですものね。

茂木さんが昨夜見られた夢のように、本当に一生をかけてやりたいことが、実生活でも、優先的に出来るようになればいいですね。

私も、本当はやりたい事があるのに、生活のためとはいえ、まるで雑事のような仕事をやって生きて居る…そんな毎日です。

ちなみに、個人的に「硝子戸の中」は今もっとも読みたい漱石作品のひとつです。

茂木さんが、本来為さるべき課題の研究と解明に全力を注げるような、そんな1日が訪れることを、願ってやみません。

投稿: 銀鏡反応 | 2009/03/16 19:39:21

茂木さん、その後体調は如何ですか?具合を悪くなさっても寝る前に本を読まれるのですね。お体に気を付けてお仕事頑張って下さいませ!

投稿: smile | 2009/03/16 15:55:11

茂木先生、おなかの具合はいかがですか?(-o-;)消化のいいものでおなか休めて、まだ痛かったり気持ち悪いようでしたら、お早めに受診なさって下さいませ。
ちなみに朝コーヒー&チョコを召し上がる時に、ヨーグルトと季節の新鮮な果物をとるようにすると、体にいいと思います~~(・ω・)/
夜はお付き合いが大変だと思いますが、茂木さんほど社交の世界が広がると、時には食べてるふり飲んでるふりも必要かもしれないですよね~
「涙の理由」はなんだか音楽的なご著書でした。ページをひらくと静かな音楽が零れてくるようでした。
私は老若男女泣くべき時はなきましょうよ派です。
泣くべき時に泣いておかないと、傷が癒えるのに時間がかかります。
涙って生きる上で必要なカタルシスなんですよね~~
最近人魚姫の絵本読み直して、人魚姫の涙が胸に沁みました。 うるうる。
それではどうかお体お大事になさって下さいませ(・ω・)/

投稿: 眠り猫2 | 2009/03/16 15:39:05

仕事にどっぷり浸かって生きていくこと、私は目指しています。
今はまだ足首くらいにある水位が、どんどん上がっていくようにジタバタしています。
どっぷり浸かるのは苦しくもあるのでしょうか・・・。

投稿: カナ | 2009/03/16 15:16:31

こんにちは

> 目が覚める前には、うとうとと
夢を見ていて、今抱えている日本語の
仕事の、あれも先送りし、あれも誤魔化し、
そうやって時間をつくって、
それで英語のクオリアの本を進めようと、
そんな算段をしているのだった。

私も、寝ていて夢の中でも、考え事をしている事が多いです。

夢の中で、色々ひらめいて、夢が覚めると、「あれ、何だっけ?」と忘れてしまいます。(^^)

投稿: 夢の中のクオリアby片上泰助(^^) | 2009/03/16 12:13:47

茂木先生こんにちは♪ 
気合い入られて、お元気になられたご様子で本当によかったです!
 
このような場所でコメントを書くことしか出来ませんが、読者の1人として陰ながら先生のご活躍、応援しております!
 
本日も先生に沢山の光がそそがれますように。(/≧ω≦)/。・゜゜゜゜・。☆★☆★☆

投稿: wahine | 2009/03/16 12:03:10

先生が書かれた夏目漱石の文のような生活を約2週間ほど送っています。

その原因と言うのは、上野公園にある大噴水の前にある、
「波打つ歩道」に足を取られて捻挫したのです。

18切符を買って「さあ!あちこち行くぞう!」…と出発した初日に
この怪我。「歩道って普通安全な道でしょうが~!!グスン」と愚痴っては、
見たのですが、歩道に座って(足が痛くて立てなかっただけですが)
見たその波の打ちグワイが腹が立つほど綺麗だったです。

あ、その「波打つ歩道」の場所は、博物館を背にして大噴水の左側すぐです。

先生も、大学の帰り道。
「波打つ歩道」には気をつけてくださいね。


もう数日は夏目漱石さんと同じ生活が続きます。
…でも、この生活何かしら今までと違う私へとつなげてくれている
…そんな感じが、微妙に本当に微妙に感じています。

>仕事にどっぷりと浸かってずっと
ずっと生きていくというのが
私の宿命のようである。

宿命って言葉って使命と言う異名も含んでいるような気がしています。
宿命にしろ使命にしろ、それを知り、感じ、健康で生きていけている。
その姿は、人間の理想の姿じゃないかなって思います。

投稿: あすか | 2009/03/16 11:34:17

茂木先生、11時間も眠れて良かったですね。

先生にお目にかかって思いました。ご自分のことも大事にされると思いますが 他の人や世の中のことも大事に考えておられる人だと。それはエネルギー値が物凄く高い方だと感じるからです。
私も、茂木先生に影響されて、人生そのものが変化しつつあるひとりです。本を読んだり、お話を聞くに「脳のことを考えることは人生を考えることだなぁ」と思っています。
茂木先生が活動されることは、人や人生を変えることにまで繋がっています。
直接会わない私ですらそうなのですから、関わりを持たれてる方は本当にいろいろ影響あると思います。
先生のご活躍ぶりは本当に凄いと思いますし、お仕事はとても好きでいらっしゃると思いますが、お体を大事になさってください。11時間眠れる時間が取れたことを、ブログを読んでほっとしています。おなかも大丈夫でしたか?
「グライダー」の話が出たところから、先生のお体がちょっと気になりまして…でも、こうして、話を出してくださったお陰で、初めはスルーしていた「グライダーって?」と言う疑問も、少しだけ検索してみました。
『ライフゲームとはケンブリッジ大学の数学者コンウェイが1970年に考え出した、一風変わったゲームで、『方眼紙のマス目一つ一つのなかに生命が「生きている」か「死んでいるか」を決めてゆくもの』で『時間は断続的に流れる』
詳細は↓
■ライフゲーム(ウィキペディアより):http://wwwgeo.ees.hokudai.ac.jp/~ooba/dnl/lifegame.html
■グライダー(ライフゲーム)(ウィキペディアより):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC_(%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)

投稿: ☆ゆぅしゃん | 2009/03/16 9:59:30

15日のコメントを読んでいたら、こんなにたくさん、皆さんからのお見舞いコメントで、先生は幸せな方だなあと、思いました。

風邪も流行っていますし、空白は大切です。どうぞお大事に。

娘も先生のファンです。親子で参加できる先生の講演会がないかなあと思っていますが、もしあればきっとすぐに完売してしまうことでしょう。

今日は暖かく、桜もちらほら咲いているようです。

投稿: 吉野桜 | 2009/03/16 9:07:08

体調の方は、どうですか?先生は、物事を成し遂げたいという気持ちがヒト一倍強いんでしょうね。
それだけに、ヒトに必要とされている身ゆえ、多少の無理はしても『無茶』はなさらぬように…と願わずにいられません。
しかし、隈取りですか。
面白いですね。寝ても覚めても、先生の目の前には様々なクオリアの『種』が満ち溢れているのでしょう。それでも、流れには逆らうことなく、オーバーヒートしないように、徐々にアクセルを踏んでいって下さいね。人生は、快適ドライブで(^o^)/

投稿: ゆみっち | 2009/03/16 8:40:41

この記事へのコメントは終了しました。