« チェンジ | トップページ | ムーブ! »

2009/01/23

脳というミステリー

 IKEA主催のイベントで、
睡眠の意味についてお話する。

 三笠書房の能井聡子さん、
押鐘冨士雄会長、長澤義文編集次長と
昼食をとりながらお話しする。

 ノンフィクション作家の伴田薫さん、NHK
出版の高井健太郎さんと、
『プロフェショナル 仕事の流儀』の
ゲストたちに取材し、生き方、働き方に
ついて考える。

 伊藤正男先生の「傘寿」(八十歳)
のお祝いの会。

 伊藤先生はご夫妻でいらっしゃる。

 となりに座った津本忠治先生と
神経科学のことをいろいろとお話しする。
 外国語学習におけるクリティカル・ピリオド
の問題など。

 伊藤先生は、とてもお元気そうで、
脳科学という学問の未来について、思いを
めぐらせていらっしゃるようだった。

 「これまでの20年間、私たちは
さまざまなことを達成して来ました。
 それは、達成すべきことでしたし、
達成できたことは良かったと思います。
 これからの10年間で何を成し遂げる
べきか、これがとても難しい。
 脳というミステリーにどのように挑むか、
興味深い、しかし大変な課題です。」

伊藤正男先生の言葉が、胸に響く。


お祝いの会での、伊藤正男先生ご夫妻。
奥に田中啓治さん。

予定に追われながら歩く都会。
街中のビルで、緑の葉が芽生えているのを
見つけた。

壁の片隅の、本当に小さな空間から
飛び出した生命の印。

兆しというものはこのようなもの
なのだろう。

たとえ、それが時間や空間の限定の
中にあるとしても、
この小さな「希望」の未来に、幸あれと思う。

1月 23, 2009 at 07:57 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 脳というミステリー:

» 隠されてきた文明3 トラックバック 御林守河村家を守る会
『科学で読むイスラム文化』ハワード・R・ターナー ○音楽 「そもそも、ギリシャの科学の基本的な教科課程は、  算術、幾何学、天文学に音楽を加えていた。  したがって、  ギリシャの遺産の多くを継承、改良したイスラム教徒たちが  音楽を数学の特殊な一分野に... [続きを読む]

受信: 2009/01/23 8:05:42

» 紅梅の赤が トラックバック 須磨寺ものがたり
今日の午後から、初めてお会いする方たちに、 これまでの自分たちの地域活動についてお話しする。 幸い、昨日からの雨はやみ、曇りのお天気になった。 [続きを読む]

受信: 2009/01/23 10:31:49

» 隠されてきた文明4 トラックバック 御林守河村家を守る会
隠されてきた、っていう言い方は、 ちょっとヘンだとお思いですか? つまりこういうことです。 ギリシャ・ローマ文明の栄光は、 じつはイスラム文明に引き継がれ、 その後イスラムから西洋ルネッサンスに橋渡しされたのに、 西洋は長い間それをひた隠しにしてきたとい�... [続きを読む]

受信: 2009/01/24 7:41:49

コメント

茂木健一郎さま

きのう、お昼頃の天気予報を何気にNHKの

半井小絵さんが申されていた

冬将軍

冬、と 額に書いてある
冬将軍マーク

私は今まで、雪だるまマークに猛吹雪マークが追加のが最強マークと

しかし
気象解説で最強マークは
冬と額に書いてある
冬将軍マーク!

昨日、あ!冬将軍が来るらしい、半井小絵さんが申されていた冬将軍!

びっくりでした

まさか冬将軍マークがあったとは

本当です

投稿: TOKYO / HIDEKI | 2009/01/26 7:04:15

茂木先生初めまして!
『プロフェッショナル』楽しませていただいてます。
先日、『感動する脳』も読みました。

10年以上飲んでいた薬を、一気に止めてしまった際、全く考えの違う、ポジティブな人間になってしまったことがあります。
体の感覚も生まれたてのように研ぎ澄まされ、何もかもが輝いていました。
しかし、人間そうたやすく変われないのか、2~3ヶ月で、元のクヨクヨ癖の不安人間に戻ってしまいました。
ですが、体調は大幅によくなり、以後、脳科学や潜在意識などの本を読んで、のうみその改革を行っています(大袈裟ですが)
ずっと親しんできたマイナスの感情の回路を変更することは、すっごく大変なことです。
毎日努力しても、ちょっとの躓きで戻ってしまうんです。
それでも、変変れるとわかったので、くじけても立ち上がることができます。
薬を急に一片に止めてしまった後遺症なのか、感覚的に変な部分もあるのですが、これも回線が変ったなら治ると信じています。

『セレンディピティ』という言葉は難しいですが、身をもって感じることが今ではできます。

脳の謎が解けてゆくことで、漠然とではなく、根拠のある希望を見出すことができました。
ありがとうございます!

それにしても、生き物の生命力って強いものですね。

投稿: 優海 | 2009/01/24 21:03:51

伊藤博士は、小脳は運動だけでなく思考の熟練もになうといわれています。

昭和八年、森田正馬先生は書かれています。
我々の日常生活は、時と場合における「感じ」から心が発動し、種々の欲望が起こる時に、それに対して、理知により、理想に従いて行動を調節して行く。
無所住心…何の心構えもなく、心身の不安定の状況のとき、精神は全般に緊張して外界の変化に応じ、注意が自由自在に活動することのできる状態である。

ワーキングメモリを逐次更新するには、心身を小脳にまかせることが必要ですね。
茂木先生は、達人ですね。

投稿: ほりかよ | 2009/01/24 17:35:39

茂木先生お早うございます♪
伊藤先生のお言葉、読者としても大変心に響かせて頂きました。
 
壁の片隅の、本当に小さな空間から飛び出した生命の印…小さな命の生命力にただ感動であります。(*´―`*)
“この小さな希望の未来に幸あれ”先生の暖かく優しい声が深く胸に響きわたるかのようです。
街中のビルで見つけた雑草にエールを送る先生の優しさに心打たれる記事でございました。
毎日お忙しくされている先生、どうかお身体にはお気をつけて下さいませね。
それでは本日も先生にとって素敵な1日となりますように。
(*^∀^*)ノシ☆☆☆

投稿: wahine | 2009/01/24 5:52:30

クリティカル・ピリオドの単語、検索させていただきました。
興味を持ってしまう。
その興味が生じる瞬間は、自分で決めているわけではないと学びました。
(気を溜めていらっしゃるのではないでしょうか)
僕は物事を日本語で考えますが、母国語もクリティカル・ピリオドなのでしょうか。
日本語のピリオドは○ですが、英語だと・になります。ここにもメタファがあるのかもしれません。

投稿: NHK | 2009/01/23 23:13:17

伊藤先生のご婦人はとても素敵な笑顔ですね。
みなさんの白髪が美しい!!
未来の偉人は先の偉人に必ずたくさん出会っているのですね。触発されます。

兆し ですか! 久しぶりに出会った言葉です。ちょっとワクワクする言葉です。
兆し、ちょっと探して見るか!!

あの緑の芽をもし私が見つけたとしても、それが兆しを表しているから魅かれるんだと気づかない気がする。それら理由に気付く事がロゴスにもつながるのでしょうか?¿?¿ 私は茂木さんの使う言葉のニュアンスや意味が分からないものがたくさんあります。涙(;O;)分かっていそうで、つかめてないです。おいおい必ずモノにしたい!

それら集めてゆくゆくは自分の思考を統一しているモノを言い当てたいです。
そしたら、もっとはっきりして、すがすがしいでしょうね!

なんでともっと問うてみます。

投稿: 光嶋 夏輝 | 2009/01/23 23:04:00

暖かい、寒いが繰り返される日々がつづいています。

お写真の青々とした新芽の姿を見て、きょう職場にある椰子の鉢植えで発見した、可愛らしい青い草の芽を思い出しました。

春はいまのところ、ゆっくりですが、少しずつ私達の足下に近づきつつある、と確信しました。

数多の命の芽吹いて躍動する春という、嬉しい季節が、今から本当に待ち遠しいですね!


脳という小宇宙の謎は、まだまだ底が知れぬくらい深いのだろうが、真摯な研究者の闘いによって、必ずや少しずつでも、そのコアな部分の厚いヴェールの下に隠されているものが、明らかになっていくことだろう。

しかし、仮令そこで“意識の謎”が完全にあかされたとしても、人間それ自体の全てがわかってしまうとは、少なくとも私自身は如何しても思えない。

一つの大きな“謎”が解けた途端、また次の大きな“謎”にぶつかるかもしれない。人間存在の“謎”は、ひょっとしたら、底なしかもしれない…。

それでも、茂木さんを始めとする、真摯な知性の人々は、その謎を解き明かすべく、血の滲むような苦闘を続けるのに違いない、と思う。


今年の春は意外と早くやってきて、暖かいものになりそうです。

冬が寒ければ寒いほど、春は暖かくなるのでしょうね。

インフルエンザが猛威を揮いつつあるようです。くれぐれもかからぬようにお気をつけて下さい。

投稿: 銀鏡反応 | 2009/01/23 22:20:57

肩肘はらず、大らかに…そして自身の心を、思っている事を、声に出していきたいです。
街中に芽生えたクローバーのように、希望と幸せを紡いでいきたい。
今のご時世…お仕事があるということは、ものすごくありがたい事。これでプライベートも安心感があればいいなぁって思います☆そのためには、兆しを見逃さないようにしないと(^^)
鈍い私にも分かりやすい兆しがありますように。と、独り言を言ってみたりします。

投稿: 奏。 | 2009/01/23 22:11:52

茂木健一郎さま

半井小絵さんの気象解説、冬将軍が来る、らしいです

雪ダルママークに猛吹雪マークが追加されている最強マーク

朝、書かせて頂きましたビールのポスター水着の女性の見た時よりも 猛吹雪マークの雪ダルマは強烈
寒そう!どころではなく
私の場合、熱がありの時、藤の台診療所で処方して頂く、お薬は、粉末状の毎回
それが残っていたので
本来的は、しかし夕方に服用し楽です。

眠くなる、お薬なので
私的には最後まで服用しないと、でしょうが
極力お薬は本来は服用しないで根性で治す、ですので、お薬のストック?
他人様にはお勧めはしません、余って持っていたお薬を服用は、私だけの、です。

その前に今回のは寝ている間に布団を蹴飛ばし、お腹を出していたのが、ふと
つなぎでお腹が出ない
小学生の頃 なんと恰好の悪いと思った、つなぎ状の寝間着
あれは、あれは良いです
そういえば
小学生の頃
長靴が恰好悪いと
雨でも運動靴でした私
今、磯つりで長靴ですし
北海道にいる時、長靴です

長靴、今は恰好良いと
機能的、画期的な靴と

寝ます。

投稿: TOKYO / HIDEKI | 2009/01/23 20:22:11

こんなに小さな命も、一生懸命にのびようとしている。
私自身、脊髄損傷ですが光や希望は捨てていません。

何事も頑張ろうとこの写真見て、再度思いました。
根がしっかりしていれば育つ
人も同じだなと教えてもらった気がします。

希望を捨てずに、前をしっかり見ようと思いました。

投稿: たかし | 2009/01/23 15:50:22

こんにちは

>予定に追われながら歩く都会。
街中のビルで、緑の葉が芽生えているのを
見つけた。

心のビルの中の小さな緑の葉が芽生えているのを見つけるのも、いいかもしれませんね。(^^)

投稿: 芽生えのクオリアby片上泰助(^^) | 2009/01/23 15:32:35

中学2年の男子です。質問があって、ぜひ教えてほしいと茂木先生なら知っていると思います、答えてください。


s.tさん

ご質問の件、友達が言っていることは
間違いです。
アインシュタインは、とても素敵な人なので、
伝記を読むといいです。

人生が楽しく思えてきますよ!

投稿: s.t | 2009/01/23 15:02:29

脳というミステリーにドキドキ。小さな空間から飛び出した生命の印にもドキドキ。

投稿: ふぉれすと | 2009/01/23 13:41:07

私のブログの訪問者のサイトに茂木さんのブログが登録されていて、初めてこちらの存在がわかりました。脳科学をお話を聞くと自分の中で曖昧なものを覆っていた霧が晴れているような気がするんです。私は書物やサイトを自分なりに読み漁るだけですが^^、人を育て指導するときの基本方針は「精神論より脳科学!」です。この先、もっともっといろいろなことがわかって、人の世の幸せの貢献になればいいと本気で思っています。

投稿: ぷらたなす | 2009/01/23 13:28:05

茂木健一郎さま

藤の台診療所に参り 本日の担当 医院長先生でした。

熱はないの??

私、38度以上は熱があると申し上げますが 37.度 微妙な体温の時 悪寒がするという申し方で

素人の私 お熱を下げるお薬を頂いた後 ポヤンポヤンしてしまい
元の体力に戻るのが日数がかかりそうな
あくまで気のせいなんですが

医院長先生に見ていただく前 問診は別の先生
いつからですか??

茂木健一郎さま 数日前に就寝後 朝 目覚めると 布団を蹴っ飛ばし
お腹を出して寝ていた私
その後から  お腹に差込がある感じが続き 今日は38度以下でしたので自宅で測ると
ですから
藤の台診療所での問診では悪寒がする程度と申し上げ
でも、実は
医院長先生の処方は お薬の効き目は軽めのを処方していただけるので
事実
12月の際  では1回目よりも少し強めのお薬にしましょう!!
でしたので。

藤の台診療所の医院長先生
恰好良く

え??食事が取れない? 点滴!! 点滴を打って行きなさい!!

12月の時 びっくり 点滴???

しかし 点滴 すごく助かるんです 実は今日 食事が取れない感じでしたら迷わず点滴を自分から申し出たい位でしたが

お味噌汁とご飯を食べたので 今朝 でも本当
親身な
藤の台診療所さま夜間診療もされています、ありがたいんです。

投稿: TOKYO / HIDEKI | 2009/01/23 13:09:49

茂木さん、こんにちは!お元気ですか。
クオリア日記、毎日楽しみに読ませていただいています☆

足早に歩かれるお姿が、目に浮かびます。そんな中でも
生命の印を見つけられて、すごいですね、、。

わたしも秋に、コンクリート壁の隙間から
赤ちゃんの手のひらのような、ちいさな赤い紅葉が出ているのを見ました。

感動しました。生命は不思議ですね。

同じ「生命力」が、わたしの中にもあって
それによって生かされているのだと思うと、これまた胸がいっぱいになります。

投稿: 月のひかり | 2009/01/23 11:43:36

予定に追われながらも、こんな小さな葉ッパに気づく茂木先生の優しさが好きです。
今日は、大阪のクラシックでお目にかかれることを1ヶ月以上前から ずっと心待ちにしておりました。
楽しみに参加します。

投稿: ☆ゆぅしゃん | 2009/01/23 11:24:50

親愛なる茂木様
若葉の写真、可愛いですね。元気頂きました。ありがとうございます。
今だって、冬の寒さに耐えながら、生命はよみがえろうと頑張っているのですよね!見習わなきゃ!私だって自然の一部のはずだから、自然の強さがあるはずなのです!YESWECAN!

さて、昨日は職場でも若い人達から元気頂きました。やっぱり若いって、勢いがあるといいますか、前向きで素晴らしいですよね\(^_^)/
「どんなことでも楽しむ気持ち」人生の肝だと思いました。

世の中のニュースは厳しいニュースが続いておりますが、なんとか皆で努力して共存していきたいデス。

茂木さんの「仕事術」アンド「勉強術」どちらも実生活でとても役立ってます。ありがとうございます(^o^;)

投稿: 眠り猫2 | 2009/01/23 11:11:53

おととい、近所の50坪位からできている梅林の梅の花の芽が、
ほんの少しほほ染めはじめているのを見つけました。

♪春は名のみの風の寒さや~と口ずさんで見ても、
今の日差しは、冬とはいえぬほどの強い日差し。

オゾン層の破壊が進んでいるのでしょうね。

一昔の、寒さの中で感じた、あのやさしい春の日差し。
今年は感じることができるかな?

アメリカが先頭を切って環境問題と友好を進めてくれそうな、
オバマ大統領のコメント一言一言に地球の未来を夢見るのは、
少し大げさでしょうか?

それから、文章を読んで脳科学に対して私は、水車小屋の男になって
いたかもしれないとフト思いました。

最近丁寧に生きることを身に着けようと生活しているせいか、
丁寧に勉強するというを少し考えさせられました。

投稿: あすか | 2009/01/23 10:04:21

僕も茂木さんのように
どんなに忙しくなってしまっても
写真の様な小さなもの(瞬間)に心を温められる人でありたいと思っています。

この写真を見れて
なんだか僕も気分がほぐれました!

投稿: キン | 2009/01/23 9:56:59

モギー先生 おはようございます。

コンクリートの裂け目から芽吹く魂
Scented Herbage of My Breast
MyじゃなくOurとしたいです(笑
今という時だから、ホイットマンの言葉と歴史的スピーチを、
私的連鎖反応では雑草に結び付けるようであります。
力強い語りが確認と決意に溢れていました。
キング牧師の夢は叶い、虐げられ忍耐強く生きていた歴史を塗り替え、アメリカの自由と民主主義を完ぺきに立証した日。
何より、国民のcommentの方が感動しました。
差別しか知らずに亡くなった両親に見せたかった―
生きている間にこんな日が来るとは―
ずしりと重く響くのは、歴史の歩みがあるからですね。
日本人の私には想像すらできないほど。
ベルリンの壁崩壊のときの映像が浮かびました。
何が何やらわからずに、「すごいこと起こってはるわぁ」と見ていた記憶が。

日本で、いうところの歴史的瞬間ってあったかなーと考えておりましたが
高熱で更にアタマ回りません。
それよりも、なぜかしら、モギー先生が赤いマフラーして公園を走っていく光景が浮かんでは消えます。
その後、ダンス紳士はお元気でしょうか?

モギー先生、Chocoは少なめに、お野菜果物多めに。

投稿: | 2009/01/23 9:50:17

おはようございます。 
朝、茂木先生が、メールをチェック、手を動かすことによって、脳が活性化する、っておっしゃってたのを見て、確かに・・・と実践しております。自分のブログもですが、こちらにお邪魔するのも楽しみになりました!
ちいさな、何気ないものを、思いがけず見つけると、ホッとして、心がなごみます。
見つけようとして見つけたものと、感動が違うんですよね。
真冬でも、確かに春の兆し・・・さぁ、今日も、頑張るぞ~(*^_^*)

投稿: marilyn | 2009/01/23 9:01:58

茂木健一郎さん
おはようございます!お仕事お疲れ様です!私も今朝、道端に生きている草花の呼吸を感じ取ってみようと思います。イケア大好きです。長い冬を愉しく過ごすアイデア盛り沢山で。

投稿: mic | 2009/01/23 8:57:03

おはようございます。
久しぶりにブログを拝見に参りました。
茂木様の本を立て続けに読ませていただき、「クオリア立国論」を読み終えて、日本の優れたものづくりを改めて認識し、今の若い方々の指仕事が苦手に気がつきました。私の主催する「ここから始まる青」で手仕事を入れてみようと計画中です。
茂木様のご本からはいろりろなヒントをいただいています。
ありがとうございます。

投稿: 青空229 | 2009/01/23 8:51:13

茂木健一郎さま

風邪ひきました私

こういう時、北海道のキロロスキー場さまでスキーを連想すると
寒くて、よく体調を崩さない自分!と

食堂で以前、東京でです
ビールのポスター水着の女性

夏にみた時
涼しそう!いいな!

冬にも見ました際
寒そう!

同じポスターをみても
自分の置かれている状態で感じ方が違う
ふと思い出しました

きょうは
一寝入りし
町田市内の藤の台診療所に参りお薬を頂こう

夜は話しかけるような優しい口調の半井小絵さんの気象解説をみる
これは必ず

では一寝入りし、です。

投稿: TOKYO / HIDEKI | 2009/01/23 8:16:36

ちっちゃな新芽の写真を見て、ほっとしました。
自分や様々なものに負けないよう、気合いを入れて出勤する毎日。
電車の吊り革にかけた肩に、力が入ってることに気付きました。
余り自分を酷使せず、ゆっくりと遠くの目標に向かって、肩の力を抜いていこうっと。

投稿: しずく | 2009/01/23 8:14:15

この記事へのコメントは終了しました。