水の勢い。
音楽評論家の黒田恭一さんを
ご自宅にお尋ねし、お話する。
戦後、メニューインが来日して
公演した時のこと。
当時の音楽の来日公演は、
ほとんど日比谷公会堂で
行われていた。
「その後知り合いになった人に
日比谷公会堂のコンサートの話をすると、
ほとんどの人が、ああ、それ、オレ
行っていた、などと言うんだよね。
当時は、コンサートの数がそれほど
なかったから、皆が同じ体験をしていた
んだよね。今じゃあ、そういうわけに
いきません。」
黒田さんが音楽を聴く巨大な
スピーカーの前で、メトロポリタン
オペラで購入したというモーリス・センダックの
「かいじゅう」のぬいぐるみとともに
記念撮影。
黒田さん、ありがとうございました!
新宿区落合第二中学校にて、
「脳を活かす勉強法」の授業。
中学二年生たちと、どうやって
勉強したらいいかという話をした。
みんないいやつだった。がんばれよ!
中学一年生から三年生までの全校生徒に
現代において学問をする意義について
熱弁する。
PHP研究所。
齊藤孝さんとお話する。
「質問する力」について。
齊藤さんと言葉のパス回しを
して、ドリブルして、
フィールド狭しと駆け回るのは
本当に楽しかった。
半蔵門にて、映画プロデューサーの
奥山和由さんとお話する。
北野武さんとの映画作りの
裏話など、興味深い話題に時を忘れた。
熱かったので、途中で
ひからびたような感じになり、
冷たい空気のつまった
部屋に入ったとき、
水をごくごく飲んだ。
あんなに勢いよく
水を飲んだのは久しぶりだったなあ。
子どもの頃、近くの神社に
虫取りにいって、
「おみずのませてください!」
と大声を出して境内の
蛇口からごくごく飲んだ。
あの時の水の勢いと
今日の水の勢いをまっすぐにつなげる。
そうなのだ。
人生は、水の勢い。
7月 16, 2008 at 07:03 午前 | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 水の勢い。:
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>人生は、水の勢い。
チンパンジーの研究で有名なJane Goodallは、Gombeの森の奥深くにある滝について書いています。
そこは地元では聖地とされ、年に1回medicine menが集まって儀式を行うそうです。
彼女の観察によると、そこはチンパンジーにとっても聖地らしいのです。
彼らは滝の前に来ると、すくっと立ち上がり、見事なパフォーマンスを見せるそうです。
滝のそばに垂れる蔓をよじ登って飛び込んだり、大きな岩を持ち上げて滝壺に投げ込んだりと、10分から15分もwaterfall danceを演じるそうです。
そしてダンスが終わると、岩の上でただずみ、滝をじっと見つめているそうです。
水は流れ来て、流れ去る。しかも常にそこにある水。
明らかに彼らは何かを感じているのではないかと、Goodallは言います。
水の勢いそのもである滝は、チンパンジーにとっても、「人生」を象徴するものなのかもしれません。
投稿: 遠藤芳文 | 2008/07/17 8:10:34
茂木さん、おはようございます
モーリス・センダックの怪獣!!
可愛い~~~ですね!!
昨晩のベストハウス123妖怪特集は、
最初の方だけ見ました。
茂木さんが楽しそうな笑顔でいらっしゃったので・・・
安心してその後、爆睡(笑)
それと、中学校での茂木さんのお話!!
私も聞きたかったです!
中学生じゃないから無理でしょうけど(笑)
茂木さんが子供たちに向けるメッセージって
どんな感じなんだろう、
基本は大人向けメッセージと変わらないかも知れませんが、
私も中学生のころに、
茂木さんのような素敵な大人の人からお話聞きたかったなあ・・・
子どもに早いうちから本物を見せる。
茂木さんという、本気で生きている人のお話は、
純粋な子供たちに、
本物の方向性を見せてくれると思うんですよ。
子供の茂木さんが、神社のお水をごくごく飲んだというお話、
濃い緑と蝉の声と
水の生命力。
そんな背景の中で
美味しそうにお水を飲んでいる茂木さんの姿が浮かんできました。
こちらは、明け方ころから、
セミの合唱がすごいです、
小学生の頃の夏休み、
セミの合唱で目が覚めた記憶がふと蘇ってきました。
茂木さん、今日もお仕事がんばってくださいね
投稿: ももすけ | 2008/07/17 7:04:33
連日のようにキツイ暑さの為、熱中症で倒れる人が多いこの時期…。当然ながら冷たい水と塩分の補給は欠かせない。
出来る事なら、子供のように、噴水の勢いよく出るプールで水飛沫(しぶき)を思いきり浴びて見たいものです。
ところで、日比谷公会堂には、数回か足を運んで、コンサートを聴きにいったことがある。といっても私の場合、オーケストラではなく、ポップスとか吹奏楽(ウィンドアンサンブル)のコンサートを聴くことが多かったようだ。
それでも、コンサートホールでオーケストラやバンドが奏でる生の響きに触れていると、聴いているこちらの心が、ウキウキと躍り出したものだった(特に吹奏楽を聴いていると、高校で経験しているせいなのか、自分自身がわくわくと高揚し、躍動してくる!)。
今も時々、日比谷公園を通りかかることがあるが、公会堂の煉瓦造りの重厚さは何時見に来ても、変わらない。
日比谷公会堂には「市政会館」という文字が掲げられているそうで、もとはそう呼ばれていたのだろうか。
黒田恭一さんと撮影されたお写真を拝見すると、真ん中に移っている「かいじゅう」くんが何となく「トゥープゥートゥー」に雰囲気が似ていますね…!
さて、炎熱の日々、冷たい世界の中に飛び込んで、生き生きしていたい。
鬱蒼とした緑に囲まれた涼しい山奥の森の中、険しい巌の間をぬって勢い良く流れる早い河の水の流れを恋しく思い出す。
茂木さんは何時も、堰を切る如く、力強く、巌をぬって流れる大河の上流のようだ。
投稿: 銀鏡反応 | 2008/07/16 23:32:45
茂木先生、お疲れ様です。
デザイン会議の時のお話しでも感じましたが、茂木先生の子どもに対する優しい眼差し、いつでも絶対子どもの味方という感じが、とても好きです。
おっしゃっていた様に子どもはいつの時代も、変わってないはずなのです。
友達の子どもと一緒にハイキングに行ったら、道端に落ちてる棒切れを拾って、走り回って、ゲーム機などなくとも、疲れを知らないかの様に遊びまくりました。
子どもは自然が本当は大好きなのですね。どんどん連れ出してあげたい、と思いました。
食べ物のことにしろ、就職活動にしろ、大人が子どもを振り回しているのですよね。
子どもは大人の鏡。
大人がもっと地に足を着けていなければならないなあ。。。と。
茂木先生のような考えの大人が、増えたらいいな、と思います。
投稿: 楠 | 2008/07/16 21:56:48
茂木さんとかいじゅうのぬいぐるみ、何だか面白い!ですね。バックに映っている大きなスピーカーで聴く音楽は臨場感があって迫力満点なのでしょうね!さて齊藤孝様といえば、「声に出して読みたい日本語」の著者ですね。私も購入し声に出して読みました!専門職の教本としても素晴らしい本だと思います。それから茂木さん、お忙しい中、中学校にも行かれていらっしゃるのですか?いろんな学校へ?!凄いですね、茂木さんはやっぱりハートが温かい・・・。私、昔、郷土のスターで「立川澄人さん」(東京芸大卒、二期会所属、バリトン歌手、テレビ司会者)が大好きでした。紅白歌合戦にも何度か出場されましたが、茂木さん、ご存知だとは思うのですが・・・。たくさんの学校をまわっていらっしゃって、瀧廉太郎がお好きで私の郷里へきてくださったのです。私が小学校高学年の時でしたか、初めてお会いした有名人でした!さわやかな方で立川さんの「荒城の月」の歌声は忘れません。茂木さんもきっと子供達の心に忘れぬ思い出として残ります、ねっ!私も「お水、飲ませてください。」を言いました。(笑)家から学校までやま道、砂利道を片道約四キロ、歩いて通っていましたのでのどが渇いて・・・。でも途中には当時、井戸もあり、その井戸水の美味しかったことを思い出しました!水の勢いですか?流れ出したらとまらない!?水はエネルギーの根源だからでしょうか?
投稿: 茂木さんの崇拝者より | 2008/07/16 17:10:43
茂木先生 こんにちは♪
今でも家には共同井戸があって、子供の頃は裏門入った所に流しがありました。夏はそこに水をためて、野菜を洗ったり、キュウリを冷やしたりしていました。やっぱりそこを通る時、「おみず、のませてください!」と言って、近所の子供も飲んでいきました。ほんとに冷たくて、蛇口を上に向けると、噴水になるくらい水量があり、外で遊んで、足を洗ったり手も肩のほうまで、ジャァジャァ洗ったり、そのあと椎の木の縁台の下で、スイカの種をプイプイ飛ばしながら食べました。「おみずのませてください!」で夏の井戸の流しの光景が、甦りました。
今でも「おみずのませてください!」は私の中ではノスタルジックな、響きです♪
いつまでも、「おみずのませてください!」が出来ると 暮らし安い世の中になる気がします♪
投稿: 平井礼子 | 2008/07/16 15:08:18
こんにちわ
ゆとり教育が良くないと言う事になり、目標が無いのは良くないなと思っていました。その時、茂木さんの講義の音声ファイルを聞いていて思って、「次の小中学校の教育方針は、学問の面白い、ワクワクする事を伝えるのを教育方針にしたら良いのでないでしょうか。」と、官邸HPに送ったところ、「今後の政策立案、執務の参考としていただくとともに、関係する省庁へ送付させていただきます。」と、言う、最上級の返事をもらいました。
もしかしたら、良いか悪いか、茂木さんの仕事を増やす事に、なったかも知れません。(^^)
投稿: 伝えるクオリアby片上泰助(^^) | 2008/07/16 14:18:54
黒田さん。齊藤さんと撮られたお写真。
茂木さん、お忙しいと言われてて心配でしたが、お元気そう(゚▽^*)
そして楽しそう☆
日記から楽しさを感じる事が出来て、見ていてウキウキしました。
ひからびたようになって入った時の、あの涼やかさ!なんともいえないくらい気持ち良いですよね!
でもお気をつけくださいごくごく飲むと美味しいですが、汗も どば〜っと出ちゃうのです(;^_^A
(↑私、コレをやってしまいます)
昨日の羽生さん、森内さんのスペシャル。
私たちの人生にも通じるところがありますね。
身につまされた。
言葉がなくても伝わってくるものが、ありました。
私は、どうだろう?
言葉なくても、伝えることできているかな…
伝わっているかしら…
投稿: 奏。 | 2008/07/16 10:32:08