そうだ、爆発するんだ!
玉川大学の大森隆司教授、
岡田浩之教授の研究室を中心とする
グループと、私たちの研究グループで
合同のワークショップを開催した。
玉川大学には脳科学研究所があり、
日本における有力な脳科学の研究拠点の
一つ。
塚田稔先生が、長年にわたって玉川における
脳研究を引っ張ってこられた。
前頭葉の専門家で、
「主体性」について鋭い
意見を持つ松元健二さんも
理化学研究所から移籍している。
脳科学研究所には、神経生理学の大家、
丹治順先生がいらっしゃる。
玉川学園前駅から
キャンパスへの道は緑にあふれ、
まるで公園のよう。
何回か来ているという野澤真一に
先導されて歩いていった。
プログラムは、須藤珠水と、
高橋英之さんが作ってくれた。
北海道大学から豊巻敦人さん、
元東大駒場の開一夫さんの
研究室で、今は慶応大学にいる
福島宏器さんも参加下さった。
大森隆司さんと、須藤珠水
-------------------------------------------
「コミュニケーションと意思決定」
5月9日(金) 13:00〜@玉川大学
13:00〜
恩蔵絢子
不確実性と感情
13:30〜
高橋英之
文脈依存の認知制御と社会性
-自閉症と表情認知からのperspective-
14:00〜
横山絢美
意図推定に基づく行動決定過程のモデル化とその評価
14:30〜
豊巻敦人
意志決定の障害としての精神疾患の新しい理解
14:30〜14:45
Short Discussion
14:45〜15:00
Break
15:00〜
石川哲朗
視覚的一発学習の探索行動による解析
15:30〜
福島宏器
社会的認知の処理の多様性について
16:00〜
岡田浩之
コミュニケーションにおける非論理的推論の効用
-対称性および相互排他性を巡って-
16:30〜
Long discussion
(茂木さんの指定討論含む)
17:30〜打ち上げ@町田
-------------------------------------------
大変充実した時間で、
面白い話がたくさん聞けたし、
いろいろ考えることもできた。
須藤さん、高橋さん、ありがとう。
玉川大学との合同ワークショップの様子
終了後、発表した石川哲朗から
メールをもらった。
To: Ken Mogi
Subject: もう言い訳せずに、はやく爆発してみます
From: Tetsuo Ishikawa
茂木さん
昨日のワークショップ、すごく楽しかったです。
去年SfNで発表していたときも、
同じような気持ちになってたのを思い出しました。
発表前は、こんなのでいいんだろうか?という、
自信のなさばかりが先行してしまっていたのに、
いざ本番で、恥ずかしくなるくらいたどたどしい
説明にも関わらず、じっと聞いてもらえたら
そんなに悪くない内容だったのかなとやっと
思えてくる。今回もそんな感じでした。
始まる前に野澤君が、今回のワークショップは
アウェーじゃなくてホームだよねと言ってて、
今回は向こうも専門が同じだからホームだ
という趣旨の発言らしかったのですが。でも
発表してみた感想としては、全然アウェーな
気がしました。やっぱり、研究室内だけで
発表するのと、他の研究室と合同のときでは
温度がもう全然ちがって、異様な空気でした。
考えたこともないような質問が飛んできたり、
野澤君の言うホームだからこその、専門家による
厳しいご指摘をもらえたという見方もあるかな。
上手く答えられなかったところは、これからもっと
ちゃんと考えて詰めなきゃいけないです。
早く論文書けよ、という茂木さんの催促に
もういろいろ言い訳できなくなりました。
こんなに多くの人に面白がってもらえるなら、
論文を書かない理由がもうないですよね。
むしろこんなメール書いてる暇があったら
さっさと1文でもいいから書き始めろよ、と。
自分の研究は自分が一番楽しまないと
いけないのに、それができてなかった
というのが最大のネックだった気がします。
自分がやらないと、誰もやってくれないのに。
すっかり忘れてたけど、自分がやってたことって
結構面白かったんじゃなかったっけ、と
思い出させてくれて、さらに新しい方向性も
いろいろ教えてもらったり、気付かせてもらえたり、
という意味で、ワークショップで話させてもらえる
貴重な機会を戴けたことに深く感謝します。
“爆発”してみせます。
石川哲朗
石川くん、
そうだ、爆発するんだ!
石川哲朗。爆発5秒前。
ワークショップ終了後の懇親会に、
「おしらさま哲学者」
塩谷賢が来た。
さっそく岡田浩之さんや、豊巻敦人さん
と話し込んでいる。
塩谷賢。 岡田浩之さんと。
塩谷賢。 豊巻敦人さんと。後方に野澤真一が見える。
塩谷の髪の毛はだいぶ伸びていて、
チェックのシャツの上にかかって
一見清流のようにも見えた。
清流哲学者、清談す。
鮫島和行さんに久しぶりに会った。
昔、海馬の研究会でいろいろと
議論した。
「あんなことも、こんなことも
あったねえ。」
と懐かしむ。
(右から)鮫島和行さん、高橋英之さん
「結局、遠くを見ながら、
手元でできることをやっていくしか
ないんだよねえ。」
今度、鮫島クンの研究について
じっくりと聞いてみたい。
All conscious experience is supported by the simply connected network of neural activities in the brain. The makeup of the phenomenal experience, in which the "self" sees the red apple, hears the nightingale, smells the curry, would be generated as a "cut" in this connectivity. The difference between the sensory and intentional qualia thus correlates with the properties of connectivity adjacent to the hypothetical cut. ([41])
5月 10, 2008 at 10:43 午前 | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: そうだ、爆発するんだ!:
» キーワードは、書くこと トラックバック 須磨寺ものがたり
今日の梅田望夫さんのブログ「My Life Between Silikon Valley and Japan」に、
「ググーグルに淘汰されない知的生産術」につてのコラムが公開されており、
梅田望夫さんの知的生産術が披露されている。... [続きを読む]
受信: 2008/05/10 13:23:32
» 「よい歌謡耳」をお持ちで ~よき聴き手、よき歌い手としての桑田佳祐 トラックバック 旅籠「風のモバイラー」
終日雨。またもYouTubeでいろいろ観る。ジュークボックスに曲を追加する。和幸 [続きを読む]
受信: 2008/05/10 23:54:48
» 授業の可否 トラックバック 御林守河村家を守る会
若い先生たちに話すことのひとつに
「先生がうまくいったと感じる授業は
生徒にとっては
わからない授業であることが多い」
という指針があります。
これに気づいたのは
12年ほどまえのことでした。
NHK全国ニュース「おはよう日本」に
私が出演したときの�... [続きを読む]
受信: 2008/05/11 6:34:53
» 五月雨幻想 トラックバック 銀鏡反応 パンドラの函
雨露で緑がしっとりと濡れ、緑の色が冴えて息づく。 空をば見れば、陰鬱な鉛銀色の雲の固まりが、その上にある澄める青空を覆い隠している。 花壇の雛罌粟は、白い露にあたったせいか、朱や橙や白のこうべをたれて泣いている。 町に吹く風は、重たい湿り気を含んで、身の回りに張り付く。 今、鉛のように重たい懊悩を抱えて、我、三次元の中空に、ただひとり立つ。 空はますます重い鉛色を増し、降る雨粒はいよいよ大きくなり行く。 心中に鉛を抱えたまま、中空に一人浮く、我が苦しみを誰が知らんや。 (08/05/1... [続きを読む]
受信: 2008/05/11 8:52:21
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。ひとはどうしてこんなに脳が判断する情報に振り回されるのですか?パンダもなまけものも同じ?ですか?
爆発からはほど遠い疑問です(?_?)
投稿: しなのです。 | 2008/05/12 23:20:28
こんばんは。
塩谷 賢様の後ろすがた清流のながれは、いずこまで!。
綺麗なウェーブだなあと凝視するも、とてもお似合いだと思いました。
普遍性に補助線をひき、そこから浮かびあがった個によりそい造形美をさぐる。
この職業においての文脈では、また角度の異なる方向から造形後のアプローチも必要で大切。
たかが髪、されど髪、縁があっていままで続けてこれた事実は、これからも信じて想うに十分だと。
そしてたまには、
王子がヒョッコリあらわれかっさらってくれないものかと現実逃避もしてみたり(笑)。
おつかれさまです。
投稿: 美容師 | 2008/05/12 22:50:26
こんにちわ
(英語が、苦手なためよろしくお願いします。)
赤いリンゴとカレーは、違いますね(バーモンドカレーは、カレールーの中にリンゴが入っているらしいけども・・・。)。共感覚を生まないのは、意識的要素により、脳の整理が行われているのかも?
おしらさま(?)の髪の毛、車やバイクの炎の絵を逆にした感じですね。(^^)
投稿: バーモンドカレーのクオリアby片上泰助(^^) | 2008/05/10 22:18:47
こんばんは。
>塩谷の髪の毛はだいぶ伸びていて、
チェックのシャツの上にかかって
一見清流のようにも見えた。 (by photo)
爆! もうダメですっ!
これ以上はやめてくださいっ!
おもしろ過ぎて気が変になりそうです!
っていうか、これからもお願いします(笑)。
>“爆発”してみせます。
石川さん、研究、精一杯楽しんで、ときには
茂木先生みたいにいきなり場外乱闘に持ち込んで
大いに爆発してください。
華麗な爆発ができるように、茂木先生は
熱い火をつけてあげてください。
投稿: s.kazumi | 2008/05/10 21:29:01
茂木さん、こんにちは(^^)♪
久しぶりに、PCから拝見させていただいています。
携帯だと、写真は小さいし、
コメントの文字数も限られるので
難儀でしたが、
限られた文字数で、伝えたいことをいかに伝えるか。
という勉強にはなったように思います(^○^)
何しろ、
いつも”話が長い”だの、
”で、要点は?”
と言われることが多いので(笑)、
とても勉強になりました。
これからも時々携帯からコメントしますね☆
さて、ここ一か月ほど、
大変だなあ~~~と思うことが続いています。
大変すぎて、
時々胃が痛くなります。
自分でよく考えて出した結論や行為が
裏目にでてばっかり・・・・(:_;)
何度も、もう、ダメポ・・・(古)と
死にかかっていますが、
こういう時こそ踏ん張りどきと、
自己暗示かけては、
再生しています(笑)
そして、来るべき爆発のときに備えて、
がんばろう!と思います。
茂木さん、今日もエネルギーありがとうございました(^○^)m(__)m
投稿: ももすけ | 2008/05/10 16:43:15
昨日は本当にすばらしいミーティングがあったのですね。
爆発!この言葉に、心の奥底が熱くなる思いがした。
(岡本太郎との連想も思い浮かんだ←『人生は爆発だ!』)
心にモヤモヤがたまったとき、如何せん鬱陶しくなりがちだ。そんな時は何とかしてそんな靄けた思いを、吹っ切りたくなってくる。
今日のクオリア日記を読み、それらを吹っ切る気になれた。吹っ切っていかなくては、前へ進めない。吹っ切るためには、”爆発”しなくては・・・!
それにしても、今日(05/10)は本当に”五月雨で若葉寒”の日ですね・・・。ここ数日はこんな感じの天気が続くそうです。なるたけ体調には気をつけたいです。
p.s. 石川さん、是非、がんばってくださいね!
投稿: 銀鏡反応 | 2008/05/10 16:18:27
清流という表現に笑ってしまいました。
茂木さんの脳はほんとにやわらか脳なんだなぁと
感心します。
ロン毛の人を見るたびに
清流をイメージしてひとりニヤニヤしそうです。
投稿: アブレオ | 2008/05/10 15:55:06
石川さんから送られた茂木さんへのメール。
自身にも置き換えられて、何度も何度も読みました。
それと文明の星時間の共感のお話。
頭の中で、カタチになっていくものがある。
私も頑張って、楽しんでみよう!と思う。
投稿: 奏。 | 2008/05/10 13:31:56
石川哲朗さんの爆発5秒前、こちらまで心臓が
昔恩師に、常に問題意識を持っていれば自ずと「講演会」「学習会」に参加したら質問する事柄が出てくるので必ず質問するようにご指導頂きました。
を持って質問する前にはもう心臓が口から出る程でした。
石川さん、強力な茂木先生がバックにいるので、思い切りしてください
子どもの頃、自分の心は、一体何処にあるんだろう?
自分の心の大きさは、どれ位なんだろう?と思い、夜寝ながら心の端から端を確かめようと思った事がありました。
でも、行き着けなかった!
宇宙と同じように「心」は無限なのだと。
脳も壮大な宇宙ですよね。
夜空を見ながら、地道に研究を重ねている方々に感謝します
投稿: 玉露 | 2008/05/10 12:12:06
>「結局、遠くを見ながら、
>手元でできることをやっていくしか
>ないんだよねえ。」
何ともタイムリーな言葉で、
思わず “うんうん!” と頷いてしまいました。
今出来ること、やるべき事を着実に、楽しみながら♪
(茂木さんが、ふ~っとする姿を思い浮かべながら^^)
投稿: Lee | 2008/05/10 12:05:48