« 時には遠くを見よう | トップページ | 良い物語 »

2008/05/19

内なる星雲

サンデー毎日

2008年6月1日号

茂木健一郎 
歴史エッセイ
『文明の星時間』

第14回 内なる星雲

一部抜粋

 銀河に相当する巨大な脳という存在。その潜在的能力の全てを、私たちはまだ知っているわけではない。私たちはついつい「人間の脳なんてこんなものだ」とわかったようなふりをして日常を過ごしている。それでも、時に尋常ならざる脳の持ち主が現れて、そのような油断を粉々に壊してしまう。見上げれば、青天井の空が「お前たちの内なる無限の可能性を追求してみよ」と誘うのだ。
 1887年、イギリスの医学者ラングドン・ダウンは、常人では考えられない特別な能力に恵まれた人々を初めて記述し、フランス語で「知る者」を意味をする「サヴァン」という名で呼んだ。一般的な意味で「知能」は必ずしも高くないのに、驚くべき記憶力を示す。ダウンが出会った一人の患者は、エドワード・ギボンの名著『ローマ帝国衰亡史』の全文を暗唱することができたという。

全文は「サンデー毎日」でお読みください。

http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/ 

5月 19, 2008 at 08:39 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内なる星雲:

» そろそろ、次の話題に・・・行く前に トラックバック Little Tree
今朝も、水色の空がスッキリと広がっています。 銀杏の葉っぱが、お日さまの光を浴びて 今にも踊りだしそうに、その緑を際立たせています。 [続きを読む]

受信: 2008/05/23 6:50:38

コメント

茂木さん、こんばんは★
脳って、銀河に相当するんですか!
すごいですね!!鳥肌たちますね!!

もしかしたら、銀河の中に、宇宙人(地球人以外の)がいるかもしれませんが、
私の中にも、宇宙人に相当する、未知なる能力が存在しているってことですよね!

やはり限定するのはいけませんね~~

最近、胃が痛くなるような事が多かったので、
少し気落ちしていたんです。
年取ると、人間は、言い訳が多くなるって言いますが、

ううっ、そうはなりたくない!!

とりあえず、自分の力でできるところは片づけて
なんとか未来への一歩を踏み出したいと思いました。

英語もがんばりま~~す!!

投稿: ももすけ | 2008/05/20 0:37:22

この記事へのコメントは終了しました。