『脳と仮想』(新潮文庫版)7刷
茂木健一郎 『脳と仮想』(新潮文庫版)
は増刷(7刷、累計66000部)
となりました。
ご愛読に感謝いたします。
新潮社の北本壮さんからのメールです。
茂木様
先日はお忙しいなかありがとうございました。
おかげさまで楽しいホッピーが飲めました。
『脳と仮想』6,000部増刷です!!
7刷66,000部となりました。
末永く読まれて欲しいですです……。
新潮社 北本壮
3月 13, 2008 at 07:43 午前 | Permalink
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして、はなまるママちゃんです
先ほどコメントを送ったのですが、エラーだったようです
重複していたらすみません
先日「徹子の部屋」の放送を拝見しました
茂木さんと徹子さんとの掛け合い?お話、楽しかったです
茂木さんを初めて拝見したのは、たぶん「世界一受けたい授業」だったと思います
私のような主婦にもわかりやすい言葉での説明に、すぐに引き込まれてしまいました
茂木さんのブログの存在を今日知り、早速コメントさせていただきました
お仕事がんばって下ださい!応援しています
投稿: はなまるママちゃん | 2008/03/13 14:43:57
初めまして。
この記事とまったく関係のない内容なのですが、
どうしても言ってみたい感想が浮かんだので
書かせていただきます。
先日「感動する脳」を読みました。
そこに『自信の理由は裏づけでよい』と書いて
あったのをみて、自分は自分で『創る』事ができる。
まさに『我思うゆえに我あり』。
そう考えると、昔の精神論が今にまで受け継がれるのは
科学的要素もあるのかな、という見方が出来、もっと
楽しめるようになりました。
それがとっても嬉しいです。
長文、駄文失礼いたしました。
投稿: S | 2008/03/13 12:18:54