« 私は「グルメ」ではない。 | トップページ | 「受胎告知」 »

2008/03/16

梅の木

静岡県島田市に住む私の友人
河村隆夫さんが、「梅の木オーナー」
を募集しています。

河村さんの家は、古くから続く
「御林守」で、その住居は
島田市の文化財に指定されています。

私も一度訪れましたが、谷合の
ほんとうに素晴らしい場所です。

時代の流れとともに、昔ながらの
建物を維持するのもなかなか大変と
聞いています。

私自身も、梅の木オーナーに
申し込みました。

興味があるかたは、河村さんの
ブログをご覧ください。

梅の木オーナー 

梅の木オーナー詳細 



河村隆夫さんと、上野公園で。

3月 16, 2008 at 08:14 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅の木:

» 「クオリア日記」に梅の木 トラックバック 御林守河村家を守る会
茂木健一郎先生が 「クオリア日記」で梅の木オーナー募集をして下さいました。 しかも写真入りで。 それは、東京芸術大学での先生の講義のあと、 先生といっしょにお酒を飲んだときのワンショットです。 茂木健一郎先生も 梅の木オーナーに申し込んで下さいました。 ... [続きを読む]

受信: 2008/03/16 10:35:39

» 敬嘆!茂木先生 トラックバック 御林守河村家を守る会
茂木健一郎先生のブログ「クオリア日記」で 梅の木オーナー制度を告知していただいたことは、 昨日このブログに書きました。 梅の木オーナー制度を始めたのは 昨年の11月でしたから、 約半年かけてオーナーのお申し込みは、 5人でした。 ところが、 昨日一日で 14... [続きを読む]

受信: 2008/03/17 7:02:00

» 文化財と梅 トラックバック 御林守河村家を守る会
私の家は、「御林守河村家住宅」として、 島田市有形文化財に指定されています。 最近、この文化財とその周辺の河村家所有地を 買い取りたいという話がありました。 そのとき、これはほんの一瞬なのですが、 体が軽くなって、幸せな気分につつまれました。 それは刹那... [続きを読む]

受信: 2008/03/18 7:16:09

» まっくろくろすけのこと トラックバック 御林守河村家を守る会
それはととろにでてくるあれのことです。 梅の木オーナーのブログに 「島田市指定文化財「御林守河村家住宅」を  無料でご案内いたします。  マックロクロスケが住んでいます。  まえもってブログをお読みいただければ、  いっそうお楽しみいただけると思います�... [続きを読む]

受信: 2008/03/19 6:00:34

» 完全無農薬・梅の木オーナー限定15名様募集を開始します トラックバック 御林守河村家を守る会
(写真は今朝の木蓮です) [続きを読む]

受信: 2009/03/15 8:09:45

コメント

sakuranomoriさま

「御林守河村家を守る会」の河村です。

申し込みフォームに記入されましても、
ご入金されませんと契約とはなりませんので
どうぞご安心下さい。

その旨メールなどいただければ、
申し込みフォームから消去しておきますので、
ご連絡下されば幸いです。

投稿: 河村隆夫 | 2008/03/18 14:46:24

茂木様

この記事を読んですぐにオーナーになるべく申し込みをした
そそっかしい者です。
何でもいい、自分ができる範囲の小さなことを実行する事で
人の心と体を癒す緑を取り戻す一歩となると信じています。
私ができる事は本当に小さな事ですけれど、茂木先生から
いただいた種を私から又、誰かに渡す事によって育つものが
あれば幸いです。 宣伝しまーーーす。
ねずみ講のような話しになってすみません(^^)

投稿: sakuranomori | 2008/03/18 0:02:42

茂木さん♪梅の木と梅の花、とてもきれいですね★

沖縄では何故か、梅の木をあまり見かけません…
スッパイマン産みの地なのに何故…(笑)

梅干しには解毒作用があるんですってね!
日常で簡単にできるデトックスをしようと、リンパマッサージに運動に梅干し一日に3~6粒食べたら、2ヶ月で6キロも痩せたことがありました( ̄□ ̄;)!!

デトックスついでにダイエット効果が得られました、梅様様でございます。

あまり関係のない話でごめんなさい(;^_^A

投稿: ももすけ | 2008/03/17 15:53:17

茂木先生、心から感謝申し上げます。

さっそくメールをお送りします。

本当に有難うございました。

投稿: 河村隆夫 | 2008/03/16 10:45:39

この記事へのコメントは終了しました。