« 止まっていたい | トップページ | 生かす言葉 »

2008/02/06

『すべては音楽から生まれる』6刷

PHP新書

茂木健一郎 『すべては音楽から生まれる』

は増刷(6刷、累計45000部)
が決定しました。

ご愛読に感謝いたします!

PHP研究所の丹所千佳さんから
いただいたメールです。

茂木健一郎先生


増刷のお知らせです。
『すべては音楽から生まれる』は
おかげさまで6刷が決まりました。
読者の方々と茂木先生、
関係者の方々に感謝いたします。

わたしはこの本の主要な
メッセージの一つである
「自分を鳴らす」という言葉に
非常に感銘を覚えた一人ですが、
それに加えて、最近、思うのです。
うまく鳴らせなくても、
思うように奏でられなくても、
止めないこと。
音楽を諦めないこと。
その先にしかきっと、
美しい旋律はないのでしょうから。

丹所千佳

amazon 

2月 6, 2008 at 08:32 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『すべては音楽から生まれる』6刷:

» [読書]茂木健一郎 「すべては音楽から生まれる」 トラックバック うさぎこの逗子生活
言葉によって心を語ることは難しい。心いっぱいに広がる思いを言葉にしてみて、数行に収まってしまうのを見ると違うと思うことがある。こんな簡単に言い切れるものでないと思いつつ、ふとその言葉ではなく、心の前にたたんずんでしまう。そして、じっとその心を味わう。受身... [続きを読む]

受信: 2008/02/07 20:53:45

» [音楽]ナージャ・サレルノソネンバーグ トラックバック うさぎこの逗子生活
 10年以上前、渋谷のBunkamuraのモーストリー・モーツァルトでナージャが演奏したとき、ファンになった。 彼女がヴァイオリンを弾く姿が目に焼きついた。音もさることながら、その演奏する姿に体中が共振、共鳴した。 そんな私に、夫が「ナージャわが道をゆく」という本を... [続きを読む]

受信: 2008/02/09 0:00:41

コメント

言葉と音楽について深く納得

投稿: うさぎこ | 2008/02/07 12:22:25

増刷おめでとうございます。
帯が変わったんですね。
茂木さんの右斜め45度のお写真が素敵で、また買ってしまいました。
ある種、マニア??(笑)

投稿: ヨシダセツコ | 2008/02/06 23:29:55

この記事へのコメントは終了しました。