すべては音楽から生まれる
ヨミウリ・ウィークリー
2008年3月9日号
(2008年2月25日発売)
茂木健一郎 脳から始まる 第92回
すべては音楽から生まれる
抜粋
ずっと音楽に親しんできたのに、自分が思っていた音楽よりも、「音楽」の範囲は本来は広いのだとある時気づいた。一度わかってしまえば、「音楽」が宇宙全体を覆っていると言ってもよいくらいである。人間の意識の中には、常に「音楽」が流れている。私たちは、お互いに「音楽」をやりとりしている。私たちの生命は、「音楽」によって包まれている。
それは、思わず、「あっ」と声に出してしまいそうな覚醒の瞬間だった。以来、音楽というものが全く違ったものに感じられて、その胸騒ぎが未だに収まらないでいる。
全文は「ヨミウリ・ウィークリー」で。
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
2月 24, 2008 at 06:33 午前 | Permalink
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めてコメントさせて頂きます。
昨日(24日)でしたか、ラジオに出演されていたのをたまたま拝聴しました。
この世は音楽で溢れているのですね。
ピアノとヴァイオリンを少し練習しており、
合奏が趣味の私には嬉しい内容です。
「ヨミウリ・ウィークリー」、探してみますね。
投稿: 辻本瞬 | 2008/02/25 6:49:36