« 『思考の補助線』増刷 | トップページ | ぐらぐら、すってん »

2008/02/09

世界一受けたい授業 

世界一受けたい授業 

2008年2月9日(土)
19:57〜20:54 日本テレビ系列

http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=105595827&area=tokyo

http://www.ntv.co.jp/sekaju/

2月 9, 2008 at 11:00 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界一受けたい授業 :

コメント

 先日は送信が理解できずに、多重送信をしてしまいました。迷惑をおかけしてすいませんでした。
 今日の番組拝見しました。徐々に風景が変わる映像なんですが、以前は差異を見つけようと、焦ってしまい、画面のいろいろなところをキョロキョロとみていました。最近は冷静になって全体をみるような感覚でみています。個人的にそちらのほうが差異を発見しやすいです。

 テロップの文字や、茂木先生を含めた出演者の皆さんの声に耳を傾けて、素直に考えるのも、あの映像の中に閃きを見出すヒントなのだなとおもいました

投稿: | 2008/02/09 23:41:19

放送、見ました。
いつもなら全くわからないアハムービー。
今日に限っては2つともわかりました。
アハアクションも最後の最後でやっとわかりました。

今日は、脳が冴えていたようです。

投稿: うりぼうたろう | 2008/02/09 20:50:51

この記事へのコメントは終了しました。