« あらすじで楽しむ世界名作劇場 | トップページ | その調子が残っていて »

2008/01/14

Sushi doesn't travel.

Sushi doesn't travel.

The Qualia Journal

14th January 2008

http://qualiajournal.blogspot.com/ 

1月 14, 2008 at 12:21 午後 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Sushi doesn't travel.:

コメント

編集されない すし と 編集された すし
すし がなんでおいしいのか
なるべく 人の手 加えないから

TV 本 がなんで まずいのか
なるべく 人の手 加えるから

投稿: 新潟のOK | 2008/01/14 19:57:18

I of the common people eat "rotary sushi".
At all times, I choose it with the favorite "neta".
I stretch out a hand to "takoyaki" whimsically.
"Rotary takoyaki?"
Later, I attached "ikura" to a plate of the curry not basic "fukujinzuke".
A pretty good new sense!

投稿: Nezuko S | 2008/01/14 19:54:53

茂木健一郎さん

始めまして。
実は以前から茂木さんの本は全て読んでいるかなりの茂木フリークです。
いつも、読んだ後に不思議な元気が出てくるので、そこらのスピリチュアル本を読んでいる人には是非とも茂木さんの本を読んで欲しいですね。「脳と創造性」とか僕にとっては最高でした!

さて、実は私は今、個人的な試みではありますが
Green×Greenというグリーンの輪を広げる活動をしています。
始めた理由はかなり根の深い話のなりますので割愛致しますが、
要約しますと、地球温暖化問題を
「社会的関心事」から、「個人的関心事」に
みんなの意識をシフトさせていこうという試みです。
よろしければ一度、下記URLより見てみて下さい。
http://greengreenpj.web.fc2.com/
素人が始めたばかりの試みですので、まだサイトとしての
完成度は低いですが、これからいろんな方の意見を取り込んで
改良したいと思っています。

こんな場で長々と書いてしまいまして、
大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。

これからの茂木さんのアウトプットにも大いに期待しています!

投稿: 個人からエコ | 2008/01/14 17:44:54

この記事へのコメントは終了しました。