« そこに石がある不思議 | トップページ | ニューロクリアティブ研究会 »

2008/01/24

均一ではない

ショパンのピアノ曲や、
ジミヘンのギターや、
 沖縄の民謡。

 ミームは遺伝子によって
決定される形質と独立に、
複製されコピーされ、流通する
ものだと想定されがちだが、
 本当に面白いのは
ミームと遺伝形質が交錯する
領域である。
 
 例えば、「化粧」。
 顔かたちは遺伝的に
決定されているが、
化粧のやり方は文化によって
変わる。
 
 では、化粧された顔は
遺伝的形質なのか、ミームなのか。
 流行の服をまとった
身体は?

 多くの場合、生物学的に
意味を持つのは遺伝的形質と
ミームの混淆物であって、
 純粋なミームが有効性を
持つ領域は実は狭いだろう。

 しんしんと降り積む。

 すずかけ台駅の前に 
降り立つと、
雪だるまがあった。

 東京工業大学
 すずかけ台キャンパスは
木があり斜面が広がっていて
雪の降りでがある。

 修士一年生三人の
構想発表会。
 
 戸嶋真弓さんは、
英語などの第二言語獲得の
メカニズムに興味を持ち、
 文章の記憶、再生過程に
おけるエラーを通して
 脳内メカニズムを研究しようと
している。

 戸嶋さんが終わったところで
みんなで駅前の「てんてん」に
行って天丼を食べた。

 雪の中、よいしょよいしょと
校舎へと戻る。

 加藤未希さんは
洞察課題において、
 ヒントが閾下で与えられる
場合の提示のタイミングの
 効果について。

 高川華瑠奈さんは、非言語的
コミュニケーションが
 人間の認知能力に与える
影響について。

 関根崇泰と、
身体知覚について話した。
 
 関根はもともと慶応大学の経済学部
出身で、三田の「ラーメン二郎」についても
熱く語るが、
 一方で身体性についても
多くの哲学的考察を積み重ねて
きている。

 関根の広大な哲学の森に触れるたびに、
なんとかコイツの考えていることを
総合的視座の下に形にしておいて
やりたいなと思う。

 本人は、どこかの小さな大学に
奉職してコツコツと考えを進めて
いくことを望んでいるらしい。

 寒いなあと思って目が覚めた。
 外は晴天だ。
 北日本は吹雪らしい。
 日本海側と太平洋側の
コントラストだけを考えても、
 この国は均一ではない。

 ピカピカとしんしん。

 一日のうちに、深い海があり、
峻厳たる山があり、
 広漠たる砂漠があり、
 迷い込む森がある。

 わが身体がすでに巨大であり、
脳髄が呈する現象の
うちに自分でも測り知り得ない
複雑な表情があることを悟る。

1月 24, 2008 at 08:13 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 均一ではない:

» ウエブ時代をゆく 梅田望夫 トラックバック 須磨寺ものがたり
最初に梅田は、今の時代を、 「一身に二生」、福沢が江戸時代の半分と、 明治維新の時代を生き抜いてきたと同じように、 今の「ウエブ時代」に生きることに通じるという。 [続きを読む]

受信: 2008/01/24 13:33:24

» ねぇ、ミーム♪ トラックバック October Sky
昨日の「竹内薫の科学・時事放談〜ミームは世界を巡る」。 「作家稼業も、日々、新たな(言葉の)ミームを紡ぎ出して、社会に広める行為といえなくもない。産經新聞の今日の紙面だって、実に大勢の作り手によるミームが埋め尽くしていて、それが何百万という読者の脳に遺伝する。」 確かに社会に日々起こる現象から、これはと思われる事象(ニュース)を取り上げて、大勢の読者が読むであろう媒体に載せる作業は、まさしく 「日々、新たな(言葉の)ミームを紡ぎ出して」 いることになるのでしょうね。 でも、遺伝するのは言葉それ自体で... [続きを読む]

受信: 2008/01/24 17:09:15

» 特異点にて 2 ~「ドラえもんのポケット」を持つ男 その2 トラックバック 旅籠「風のモバイラー」
店は空いていた。バーカウンターとテーブル席が幾つか程のこじんまりとしたつくりだ。 [続きを読む]

受信: 2008/01/24 20:55:42

» [bio][社会勉強]人工生命まであと一歩、ゲノム合成完了。しかしその合成法が… トラックバック バイオ研究者見習い生活 with IT
何か「ゲノム合成」「人工生命」とかいうキーワードで検索してくる人が多いと思ったら、ベンターさんがM. genitaliumのゲノムを全合成した、という話が、朝日新聞、中国新聞、中日新聞などで一般ニュースとして取り上げられたようだ。日経新聞にも一面に載ってた。 asahi.co... [続きを読む]

受信: 2008/01/25 21:46:43

コメント

茂木さん、はじめまして !
自然界において均一なんて存在するのでしょうか?
人も顔や形や性格が1人1人違います。
私は洋楽が好きで今はROCKをよく聴いて好きに踊ったり、野球観戦、映画観賞、あと広告や動物や植物が好きです。いろんなことに興味があるから1日が24時間なのは足りないなと感じます。

脳科学とい

投稿: マル | 2008/02/14 21:16:29

茂木さん、はじめまして !
自然界において均一なんて存在するのでしょうか?
人も顔や形や性格が1人1人違います。
私は洋楽が好きで今はROCKをよく聴いて好きに踊ったり、野球観戦、映画観賞、あと広告や動物や植物が好きです。いろんなことに興味があるから1日が24時間なのは足りないなと感じます。

脳科学とい

投稿: マル | 2008/02/06 11:47:07

茂木さん、はじめまして !
自然界において均一なんて存在するのでしょうか?
人も顔や形や性格が1人1人違います。
私は洋楽が好きで今はROCKをよく聴いて好きに踊ったり、野球観戦、映画観賞、あと広告や動物や植物が好きです。いろんなことに興味があるから1日が24時間なのは足りないなと感じます。

脳科学とい

投稿: マル | 2008/01/29 4:51:32

茂木さん、はじめまして !
自然界において均一なんて存在するのでしょうか?
人も顔や形や性格が1人1人違います。
私は洋楽が好きで今はROCKをよく聴いて好きに踊ったり、野球観戦、映画観賞、あと広告や動物や植物が好きです。いろんなことに興味があるから1日が24時間なのは足りないなと感じます。

脳科学とい

投稿: マル | 2008/01/27 17:34:30

遺伝的、先天的、または世間で当然だと考えられていることに
疑問を持つ姿勢大切、とブログに影響されています。
鵜呑みにせず自分で試してみること。
そこで得られた経験から事実の新たな視点を
実感できるようになること。
「そこに石があること」を自分の眼で確かめる。
でも常に石がそこにあるとは限らない。
それを悲観的にとらえず
流動的で予想外な可能性の数々を楽しめる志向を持つこと。

過去の経験は大事だけれどそれに固執しすぎないこと。
能面や歌舞伎の隈取りは、役者本来の顔かたちという
遺伝的形質の痕跡を殆ど覆い隠してしまう。
自分のアイデンティティを偽ると言う意味ではなく、
時には、それくらいの勢いをもって経験にとらわれない、
新たな自分を現実に生み出してしまう、そんな
大胆な自己変貌能力にも憧れます。

人間であると同時に動物でもあるから誰でも
内面、外見ともに醜いところがあっても仕方がない。
(自己弁護している訳ではないのです…笑)
現実と乖離しすぎた盲目的な理想は自分と相手の首を
絞めることになりかねない。。。。
とは言っても、つい理想を求め、とらわれる。
心のメタボは、ちっともチャーミングじゃない(笑)!
だから、美醜や清濁を超えたところにあるものを
見つめようと努力している人たちを尊敬しています。

寒いですね。
花をのみ待つらん人に山里の雪間の草の春を見せばや
とはいえ、私も「寒さに耐えた桜」がいつ咲くだろうかと
楽しみにさせていただいていますので、ご自愛ください。
。。。。私の場合は、まだまだ寒風にさらされ、
吹き飛ばさねばならないものをたくさん身にまとっているのです。
↑ この長くてエラそうなコメントのうち、どれだけを
  実生活に活かせるだろう?と、これからの10年が楽しみです。

ところでクロエさんの赤と黒に統一された服、綺麗ですね!
袖口からチラリとのぞく赤の分量や
黒ジャケットにかかる金髪との色の対比も素敵!!
並んで立つ茂木さんの黒いカーディガンとも合ってる!
舌の根の乾かぬうちに、もう美醜にとらわれています(笑)。
(伊勢丹のチョコ特設会場は、あまーい香りと女子で一杯でした。)

投稿: pipichan | 2008/01/27 0:48:30

何年も前に「ミーム」という言葉を最初に知ったときの感想は、「また余計なことを言い出したのは誰だ」であった。しかし、私の知る限り書評などでも否定的な意見は少なかった。
これはまさか、進化の「大家」が言い出したことなので、怖くて反論しなかったという結果ではなかったと思いたい。

話は飛ぶようで実は飛ばないが、私の知り合いの医者の多くは昨今の「メタボ」ブームに懐疑的である。けど、みんなボス達のキャンペーンに逆らえないという。

投稿: fructose | 2008/01/26 13:26:10

茂木さん、はじめまして !
自然界において均一なんて存在するのでしょうか?
人も顔や形や性格が1人1人違います。
私は洋楽が好きで今はROCKをよく聴いて好きに踊ったり、野球観戦、映画観賞、あと広告や動物や植物が好きです。いろんなことに興味があるから1日が24時間なのは足りないなと感じます。

脳科学とい

投稿: マル | 2008/01/26 7:02:24

茂木さん、はじめまして !
自然界において均一なんて存在するのでしょうか?
人も顔や形や性格が1人1人違います。
私は洋楽が好きで今はROCKをよく聴いて好きに踊ったり、野球観戦、映画観賞、あと広告や動物や植物が好きです。いろんなことに興味があるから1日が24時間なのは足りないなと感じます。

脳科学とい

投稿: マル | 2008/01/26 0:01:45

今日も本当に寒い日でした。
雪だるまのお写真、鼻がちょいととんがっていて、さながらおどけたスノーマンですね…!

ミームについて、私が特に興味があるのは、企業文化のミームで、例えばある化粧品会社の場合だと、ロゴや商品デザインなどに、固有の一貫した美しさを感じることがあります。

これはおそらく、その会社の文化遺伝子…ミームの為せる技なのかもしれません。

企業文化に含まれるミームも、その企業が歴史を重ねるごとに、ロゴや商品のデザイン、独自の技術などを通して、次世代へと“遺伝”していくようです。

そこにその企業ならではの、一貫した美や特徴が現われてくるのかもしれません。

投稿: 銀鏡反応 | 2008/01/25 21:25:29

茂木さん、はじめまして !
自然界において均一なんて存在するのでしょうか?
人も顔や形や性格が1人1人違います。
私は洋楽が好きで今はROCKをよく聴いて好きに踊ったり、野球観戦、映画観賞、あと広告や動物や植物が好きです。いろんなことに興味があるから1日が24時間なのは足りないなと感じます。

脳科学という分野はまだ知られてない脳のメカニズムを解明してゆく学問なんでしょうか?

支離滅裂な文章と質問で失礼しますm(_ _)m

良ければいつか教えて下さい。

投稿: マル | 2008/01/25 4:30:50

いちだんと、
寒くなりましたね。

じつは雪の降った日。仕事がえりに私も、
天丼をたべていたのでした。


雪だるま。
かわいいですね。


いまの時期。
スノーマンの絵本はよく手にとります。
ページをめくってみたり、飾ってながめてみたり。

投稿: 美容師 | 2008/01/25 1:17:01

イチロースペシャル見ました!
イチローさんを見ていて興味がつきません。
想像力が彼を形づくっているのですね。

茂木さんのますますの仕事ぶりを楽しみにしています。
私は小学校教諭で毎日、喜んだり悲しんだりの日々です。
茂木さんのようなしなやかな感性で日々の営みに取り組みたい気持ちです。
またメールします。

投稿: なかた | 2008/01/24 22:55:48

こんにちわ

言葉も、ミームの一つではないでしょうか、流行語などもミームだと考えられないか、そこには、感情的要素が入っていると思う。言葉による概念などもミームと考えられるが、そこには、「理解した」と、言う、脳の働きが必用である。


この「ミーム」の言葉の意味合ってますでしょうか?(^^)

投稿: 流行のクオリアby片上泰助(^^) | 2008/01/24 20:26:56

混沌としている自我意識ととるか
その偏在こそが自分らしさなのだと主張するか
私としては後者の方です

複雑な物に関わって考えている積りで居ても
我が身のほうが偏在して理解不能だったりする

複雑な物に関わる人はシンプルなほうがいいのか
応じて複雑なほうがいいのか
自分のポジションがぶれそうな時に少し考えてみる

茂木さんどちらでしょうか?

 

投稿: nobori | 2008/01/24 20:14:58

こちら福岡では、寒いのですが雪は積もっていません。
おまけに、今朝ねぼけて古いストーブを蹴飛ばしてしまい、
とうとう壊れてしまって、もう、ばか、と自分に怒った。

ほんのりカフェオレ色したスノーマンですね。。
そこらへんの雪を使い果たして、泥もまざりながら
夢中になって作った雪だるまが懐かしいです。

投稿: F | 2008/01/24 15:52:17

ミームには興味がありました。純粋な有効性を持つ領域は、なんだろうと考えたところ、言語の世界にあるのではないかと。例えば、僅か1週間の旅行でも(国内外問わず)、私は言語環境から感染してしまいます(笑い)。

投稿: Nezuko S | 2008/01/24 14:36:25

茂木さんは非常にデリケートな巨体、コホン
心をお持ちなので、その渦巻く情念がいかほどのものかと、
心中お察しします。何がどうあろうとひたむきに前向きな
その姿勢には心を打たれます。

クオリア日記では、
テレビや他の媒体では分からない
茂木さんの徒労をぶちまけちゃって下さいね!

しつこく応援しています!!

投稿: LINUS | 2008/01/24 9:35:30

この記事へのコメントは終了しました。