プロフェッショナル 仕事の流儀 鈴木裕
プロフェッショナル 仕事の流儀 第70回
仕事は体で覚えるな
~ 文化財修理技術者・鈴木 裕 ~
鈴木さんが、自分の仕事にいろいろと
不満を持ちながらも続けることが
できたのは、「愛」があったからと
言われた時に、「これだ!」と思って
電気が走った。
継続は力である。そして、続けることを
可能にしてくれるのは、
対象に対する愛である。
文化財を修復するという仕事に
対する愛は、つまりは
時を超えてつながっていく、
残していくという
生命原理そのものの真ん中から
生まれているのであろう。
NHK総合
2007年12月4日(火)22:00〜22:44
http://www.nhk.or.jp/professional/
Nikkei BP online 記事
達人は「習熟」を自ら否定する
〜文化財修理技術者 鈴木裕〜
12月 4, 2007 at 07:51 午前 | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: プロフェッショナル 仕事の流儀 鈴木裕:
» 仕事は体で覚えるな 文化財修理技術者・鈴木 裕 トラックバック 須磨寺ものがたり
一つ、一つ違う、
紙と向き合い、
古文書の修復に取組む、
一人の技術者。 [続きを読む]
受信: 2007/12/05 11:15:23
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今回も素晴らしいですね。
毎回欠かさず観させて貰っていますが、今回も実におもしろい概念です。
他の人間の人生のドラマの一部を垣間見てる感覚で観賞させて頂いてます、ありがとうございます。
投稿: @志人 | 2007/12/04 18:15:46
いつもBlogとプロフェッショナルを拝見しています。出演者の発言や行動に、自分の未熟さを知り、励まされ、自分の糧になっているような気がします。昨今の荒廃しているテレビ番組の中でも良質な番組の一つだと思っております。私は、アートが好きで、趣味のレベルですが定期的に美術館や博物館に通っています。今回のテーマも楽しみです。
投稿: じんじん | 2007/12/04 12:18:28