« 黒ポン | トップページ | 懺悔と決起 »

2007/12/26

脳と日本人 増刷

松岡正剛 茂木健一郎   
『脳と日本人』 文藝春秋

は増刷(2刷、累計一万部)
となりました。
ご愛読に感謝いたします。

文藝春秋の大川繁樹さんからの
メールです。

茂木健一郎様

 先日はお疲れのところ、「脳と日本人」の
打ち上げにおいでいただき、ありが
とうございました。
 発売からちょうど一週間目の今日、増刷が
決まりました。2000部増刷で、
累計1万部です。私としても、かかわった
本での初めての増刷で、たいへんうれ
しいです。
 ありがとうございました。

文藝春秋・大川繁樹拝

大川さんは長年『文學界』編集部
にいらして、編集長もされ、
最近書籍編集の部門に移られた、
「モーツァルト」への愛で
結ばれた盟友です。

http://www.bunshun.co.jp/book_db/3/69/71/9784163697109.shtml 

amazon

12月 26, 2007 at 08:46 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 脳と日本人 増刷:

» おススメ図書「脳と日本人」 トラックバック 丸山高弘の日々是電網 The First.
脳と日本人 松岡 正剛 / / 文藝春秋 スコア選択: ★★★★  悔しいかな、対談をテキストにしただけの本なのに、すごい力を持っている。こういう本を企画した人物こそ、ひょっとしら一番すごいのかもしれない。 自分自身のお正月の課題図書にしようと思っていたのですが、魅力に勝てず読み始めちゃってます。  ある意味で達観の域に達している松岡氏。まだまだ怒りの挑戦者である茂木氏。両者とも知識のバックヤードが広大なので、話の揺れ幅がすごいのだが、常にかみ合っている。  普遍性の話題の中で、松岡氏... [続きを読む]

受信: 2007/12/29 11:54:56

コメント

この記事へのコメントは終了しました。