そこから来て還っていく
NHKで「プロフェッショナル 仕事の
流儀」の打ち合わせ。
柴田周平デスク(しばきち)と
有吉伸人チーフプロデューサー(ありきち)
さん、それに私だけで
ミニマルな陣容。
ほのぼのとする。
お土産にクッキーを持って
いったら、有吉さんは「すぐに食べる」
と書かれることを警戒してなかなか
手を出さなかった。
「茂木さん、自分のことを
書いてくださいよ〜」と有吉さん。
はい、心がけます。
お台場のフジテレビで
『ベストハウス123』の収録。
いろいろと面白いネタがあった。
マイベストは、dialatant。
YOUさんに「2本目もいるの?」
と聞かれたが、残念ながら
仕事があり、失礼しなければ
ならなかった。
文京シビックセンターにて、
東京大学と文京区の共催のサイエンスサロン。
原島博さん、河口洋一郎さんと
以前から親しみのあり、また
尊敬する方々との鼎談ということで、
楽しみにしていた。
Yahooにいらした
木戸冬子さんが、
東京大学大学院情報理工学系研究科
企画室 社会連携担当
に移られたということで、
久しぶりにお目にかかる。
河口洋一郎さんは、
コンピュータという
道具を用いてカンブリア爆発を
起こさせようとする。
種子島出身の河口さん。
子どもの頃から親しんだ海の
中で出会った様々な生物の質感に
何とか追いつこうとする。
「この宇宙じゃない、別の
宇宙に移住してみたくないですか」
と河口さん。
ボクは、大いに触発されて、
アートのmadnessとは
また違うかたちでの
科学のmadnessがあり、
その二つの嶺の間に薄い虹の
架け橋をつくりたいですね、
と応じた。
原島さんは、「今思いついた
んだけど」と前置きしてから
言われることが
抜群に面白く、
その「知の瞬発力」に感銘を
受けた。
あっという間に時間が過ぎ、
終了。
いやあ、面白かったなあ。
控え室で、それぞれが一枚の
色紙を描く。
楽しい時間の記念となりました。
(撮影 東京大学 大谷智子さん)
銀座へ移動。
文藝春秋社から刊行された
松岡正剛、茂木健一郎『脳と日本人』
の打ち上げパーティー。
松岡さんと、久しぶりにお話する。
対談をアレンジしてくださった
薄羽美江さん、会場を提供して
くださった
二期クラブの北山ひとみさん
も同席して楽しく。
文藝春秋の大川繁樹さん、
山田憲和さんと同じ方向なので、
一緒に帰る。
三人で話すのが、うち解けた
感じでほっとする。
車から見る街は、人工の光があるとは
言いながら、
やはり不可視の中に沈んでいる。
なぜ暗闇で心がなごむのか
と言えば、そこから来て
還っていくからであろう。
12月 19, 2007 at 06:40 午前 | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: そこから来て還っていく:
» 『遠江河村荘と河村氏』10 トラックバック 御林守河村家を守る会
第三章の連載をお約束しておきながら、
またまた今日も、長松院での講演のお話です。
じつはご住職から講演のお話をいただいたときに、
こんなふうに聞かされていました。
「河井宗忠公は、今川の臣として、
いまでも地域の信仰をあつめています。
古くから開基河井宗�... [続きを読む]
受信: 2007/12/19 7:31:30
» 投資運用はサイエンスか?アートか? トラックバック 投信会社をつくろう!森本新兒の挑戦記
後楽園の文京シビックセンターにて
アートとサイエンス「芸術と科学はどう結びつくのか?」というイベントを聴講。
出演者が、脳科学者の茂木健一郎さん、CGアーティストの河口洋一郎さん、
コミュニケーション工学者の原島博さんで、
最近、投資運用においてサイエン....... [続きを読む]
受信: 2007/12/19 12:42:17
» アートは人を“自由”にする キュレター・長谷川裕子 トラックバック 須磨寺ものがたり
とにかくアートを楽しんでもらう、
身近に感じてほしい、
そして、大勢の人たちと、
喜びを分かち合いたいと願う、
一人の女性がいる。 [続きを読む]
受信: 2007/12/19 15:02:31
» Wii fitも売れてます、だけどダメ出しされる トラックバック 不学問のススメ
すごいですね、【任天堂】は。
【Wii fit】が売れているみたい。
最近任天堂商品の売れ行きはすごい。
【NintendoDS】にはじまり
【Wii】、【Wii fit】と続けざまに大成功。
この裏側には
多くの努力が隠されていることは
今更語ることでもない。
今日言いたい....... [続きを読む]
受信: 2007/12/19 23:04:11
» つい・・ トラックバック 菫日記
午前中、日比谷で映画『エンジェル』を観た。
色彩が美しい映画だった。
そのあといつものインド人の美味しいカレー屋と
ベトナム料理レストラン(デザートのチェーとお茶だけ)を
義妹と2人、はしごして、あとはお決まりの水曜日・・
ヨガ(骨盤矯正のクラス)→フラメンコ
帰りに丸の内丸善で、茂木さんが表紙の〔広告批評〕
を買った。
広告デザイナーの弟の名前も、出ているので、つい・・。
一緒に『それでも脳はたくらむ』も買った。
読売ウイークリーの連載は読んでいるが、【脳学事始】という
書き下ろしも加わって... [続きを読む]
受信: 2007/12/19 23:09:02
» 輝きが、憂き世を覆い尽くす時期。 トラックバック 銀鏡反応 パンドラの函
@師走は、誰もが忙しく動き回る時だ。みんな忙しなく、年の瀬いっぱいまで、ねずみのように働いている。ねずみ!そう、来年はねずみ年だ。子(ね)の年だ。私も、ねずみのように働いている。
@年賀状は25日までにお出しください、と日本郵政のTVCMが催促し始めている。そんなこと言ったって、まだ何の準備も出来ていない。家ではだいたい、書くのは25日を過ぎてからだ。
@さて、街へ出ると、シーズンだけあって、キラキラと眩く輝く、イリュミネイションがそれこそ、街燈からショーウインドウから、小さな店先から、街路樹から、... [続きを読む]
受信: 2007/12/20 5:45:49
» manga文化と龍之介 トラックバック IT起業研究所 ITInvC 代表小松仁 オフィシャルサイト
マイクロソフトやマッキンゼーで情報通信分野の戦略立案に携わってきた森祐治さんが、今月ニューヨークで開催された米国でのマンガ/アニメビジネスに関するカンファレンス(ICv2 Conference on Manga & Anime)などに出席し、レポートをCNetに載せている。
その中で、
「manga(マンガ)が急速に若年層を中心に普及し、一般社会でも認知が高まる中、先行して市場を築いたanime(アニメ)が失速したままだ。
この状況を指してある大手エンターテインメント流通事業会社の代表..... [続きを読む]
受信: 2007/12/21 17:56:32
» 別の宇宙に住んでみたい。 トラックバック へなChoこ
茂木さんのクオリア日記から 2007/12/19 そこから来て還っていく 種子島出身の河口さん。 子どもの頃から親しんだ海の 中で出会った様々な生物の質感に 何とか追いつこうとする。 「この宇宙じゃない、別の 宇宙に移住してみたくないですか」 と河口さん。 科学雑誌..... [続きを読む]
受信: 2007/12/30 17:36:09
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カーテンの隙間からみえる細い暗やみが、
どうしても、こわかった。子供の頃。
若い頃は、母を憎んだりもした。
「いま、私は、お母さんのことが嫌い。
笑い方も、食べ方も、なにもかも。でもきっと、
時間が過ぎたら、また、好きになると思うから、
それまで、待っててね。ごめんね」と伝えると、
母は下を向き、声を出さずに、ぽろぽろ泣いてた。
それから何年もかかった。
いま、おばあさんになった母と夜道を歩きながら、
星空を見上げる。それは、とても幸せだ、と思う。
投稿: F | 2007/12/20 0:34:38
先生、これまでいろいろと勝手なことを申し上げてすみません。
本日、偶然にはたと或る事実に気づきまして…。自分の間抜けぶりにつくづく呆れ返っております。どこかに隠れる場所があるなら自分の姿を消してしまいたいくらいです。
すごく、すごく恥ずかしくって…。もしお気づきだったら、先生はすごく意地悪な方ですよ!!
恥ずかしさの余りもう二度と先生にお目にかかれません。
という訳で、わたくしのコメントもこれを持ちまして〝Fin〟
投稿: K.M | 2007/12/20 0:08:30
こんにちわ
>「この宇宙じゃない、別の
宇宙に移住してみたくないですか」
と河口さん。
別の宇宙の場合、別宇宙人や、別宇宙地球を探すのは大変だと思います。
バーチャルリアリティの方が先に来ると思います。
バーチャル脳科学って、出来たりして・・・(^^)。
投稿: tain&片上泰助 | 2007/12/19 15:26:45
茂木健一郎様
始めてのメールです。
先日のブログの一説に「ど真ん中に、真っ直ぐいく...」
そのフレーズにどうしても返信をしなければと、ペンをとる...(んっ?まっ、いいかっ)
職業のイメージでは、物事を熱く捉えないと思っていた。
しかし、冷静と情熱を合わせもち(?ドコカデキイタフレーズだけど)独自の魅力へプラス。
ちなみに茂木先生の髪型、フレーズ共々しびれます!
それでは、また。
投稿: 美容師 | 2007/12/19 15:11:08
薄羽美江さん、お久しぶりです。
梅採りのときには、かえってご迷惑をおかけしたかもしれません。
今年も、梅の時期にはぜひ遊びにいらしてください。
今年こそ歓待いたします。
このところ毎朝我流で梅の剪定をしています。
茂木先生、
完全無農薬の減塩梅干しをお送りしましょうか?
薄羽さまもいかがですか?
投稿: 河村隆夫 | 2007/12/19 8:44:01