« 『欲望する脳』 3刷 | トップページ | 「脳と心を考える」 ー脳と行動ー »
新潮新書 『ひらめき脳』は増刷(23刷、累計108000部) となりました。
ご愛読に感謝いたします。
新潮社の金寿煥さんからのメール
茂木さま
グッドニュースです。 『ひらめき脳』が増刷! 23刷 累計108000部となりました。 粘り強く売れています。
新潮社 金寿煥
12月 7, 2007 at 07:59 午前 | Permalink
この記事へのトラックバック一覧です: ひらめき脳 23刷:
『ひらめき脳』おもしろく読ませていただきました。 今は別の出版社ですが、『科学のクオリア』を読んでるところです。 僕はサイエンスをやってるものではないので提案というか、注文というか・・・。 読んでると、カタカナ語がけっこうでてきますよね。パラメータ、パラダイム、メタ、などなど。勉強しろ、といわれればそれまでなんですけど、一応分かる程度には勉強してきたのですけど。何となくかも知れませんが理解はできるのですが、なるべく日本語にならないかと思っています。そうしないと、その学問も日本化しないというか・・・。茂木さんには一般の人々に科学の面白さを伝える役割があると思っていますので、言葉の問題についても考えてほしいなあと思います。がんばって読み続けます。これからも、楽しい本をお願いします。
投稿: 相棒は黒い彗星B4 | 2007/12/07 21:25:13
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
『ひらめき脳』おもしろく読ませていただきました。
今は別の出版社ですが、『科学のクオリア』を読んでるところです。
僕はサイエンスをやってるものではないので提案というか、注文というか・・・。
読んでると、カタカナ語がけっこうでてきますよね。パラメータ、パラダイム、メタ、などなど。勉強しろ、といわれればそれまでなんですけど、一応分かる程度には勉強してきたのですけど。何となくかも知れませんが理解はできるのですが、なるべく日本語にならないかと思っています。そうしないと、その学問も日本化しないというか・・・。茂木さんには一般の人々に科学の面白さを伝える役割があると思っていますので、言葉の問題についても考えてほしいなあと思います。がんばって読み続けます。これからも、楽しい本をお願いします。
投稿: 相棒は黒い彗星B4 | 2007/12/07 21:25:13