« 子ども道 | トップページ | (本日)日高敏隆 茂木健一郎 対談 »
今晩日本テレビ系列「世界一受けたい授業」 アハ体験やります。
12月 1, 2007 at 09:00 午前 | Permalink
この記事へのトラックバック一覧です: 世界一受けたい授業 :
アハ体験しました。
悩んで悩んでわかった時とても気持ちいいです。
天の雲の隙間から見つめたような違う角度からものを見ようとしたら、普段見えないものまで見えたりするものですね。
固定観念の多い日本人にはとても役にたつ感性ではないかと、よく思います。
僕の場合はやわらか脳で色んなことに当てはめて実行し、小さな失敗することはよくありますがそのひらめきに似た感覚がとても好きで病み付きです。(笑)
投稿: @志人 | 2007/12/05 19:09:33
大人になるほど思い込みが強くなる! さっそく実体験しちゃいました。
お昼ごはんを買いに、お弁当コーナーに行き、 ふと目にとまったのが、卵をあんでとじた天津丼。 おやっ、いつもと容器が変わってるぞー。 今日は日替り奉仕品でちょっとお買い得だからなのかー ラッキー
お会計をすませ、お店備え付けの電子レンジで温めて、 休憩室でパッケージを開けて、いざ、いっただきまーす!!
ひと口食べて、おやっ?おかしいわ・・ 卵の下にご飯がないじゃない・・・ あわてて、パッケージの表示を確認すると、 なななーんと、天津丼ではなかったー・・・
「本日のご奉仕品」あんかけ卵とじ と書いてあるではないですか。 おかずだけーーー どうりでいつもの丼パッケージと違って、 薄いチャーハン型パッケージだったんだぁ・・・
だってぇ、卵がとってもふわっとしておいしそうだったし、 卵でとじているメニューは、今まで、 天津丼しかなかったんだものー
その瞬間、思い込みってこわい!と思った次第です。
唯一ラッキーだったのは、 レンジをゆるめにかけた事。 卵のふわふわ感と、たまねぎのシャキシャキ感が、 絶妙でした。
思い込みって、時には、幸運をよぶかしら?
投稿: じゅんじゅん | 2007/12/03 5:33:23
こんにちは。
予約録画をして、今朝、拝見しました。 わたしは、アハ体験を実感することがまだできません。絵の中の変化になかなか気付きません。すでに脳が硬いのでしょうか。笑。 年を重ねるにつれ、思い込み、好ましくないスキーマも積み重なるのですね。 いつまでも、心身ともに、ストレッチを心掛け、柔らかくありたいものです。
投稿: 才寺リリィ | 2007/12/02 12:27:18
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アハ体験しました。
悩んで悩んでわかった時とても気持ちいいです。
天の雲の隙間から見つめたような違う角度からものを見ようとしたら、普段見えないものまで見えたりするものですね。
固定観念の多い日本人にはとても役にたつ感性ではないかと、よく思います。
僕の場合はやわらか脳で色んなことに当てはめて実行し、小さな失敗することはよくありますがそのひらめきに似た感覚がとても好きで病み付きです。(笑)
投稿: @志人 | 2007/12/05 19:09:33
大人になるほど思い込みが強くなる!
さっそく実体験しちゃいました。
お昼ごはんを買いに、お弁当コーナーに行き、
ふと目にとまったのが、卵をあんでとじた天津丼。
おやっ、いつもと容器が変わってるぞー。
今日は日替り奉仕品でちょっとお買い得だからなのかー ラッキー
お会計をすませ、お店備え付けの電子レンジで温めて、
休憩室でパッケージを開けて、いざ、いっただきまーす!!
ひと口食べて、おやっ?おかしいわ・・
卵の下にご飯がないじゃない・・・
あわてて、パッケージの表示を確認すると、
なななーんと、天津丼ではなかったー・・・
「本日のご奉仕品」あんかけ卵とじ と書いてあるではないですか。
おかずだけーーー
どうりでいつもの丼パッケージと違って、
薄いチャーハン型パッケージだったんだぁ・・・
だってぇ、卵がとってもふわっとしておいしそうだったし、
卵でとじているメニューは、今まで、
天津丼しかなかったんだものー
その瞬間、思い込みってこわい!と思った次第です。
唯一ラッキーだったのは、
レンジをゆるめにかけた事。
卵のふわふわ感と、たまねぎのシャキシャキ感が、
絶妙でした。
思い込みって、時には、幸運をよぶかしら?
投稿: じゅんじゅん | 2007/12/03 5:33:23
こんにちは。
予約録画をして、今朝、拝見しました。
わたしは、アハ体験を実感することがまだできません。絵の中の変化になかなか気付きません。すでに脳が硬いのでしょうか。笑。
年を重ねるにつれ、思い込み、好ましくないスキーマも積み重なるのですね。
いつまでも、心身ともに、ストレッチを心掛け、柔らかくありたいものです。
投稿: 才寺リリィ | 2007/12/02 12:27:18