« 桑原茂一さんの日記 | トップページ | 大人だけが目指せる「子ども道」 »

2007/12/12

探りあてた

 朝一番で、銀座の日産本社へ。
幻冬舎の増田(大島)加奈子さんに
「コンニチハ!」と言う。

 佐々木厚さんと電通本社へ。
 電通出身のクリエーター
内山光司さんと1時間30分
お話する。

 ネット上において人々の
「熱」を集めるための秘訣は、
能動性に働きかけること。
 押しつけはいけない。
 user-generated content
の意味は大きい。

 PHP研究所の丹所千佳さんと
半蔵門のTOKYO FMへ。

 PHP新書から発売される
 『すべては音楽から生まれる』
について、
 「宝島」「日本経済新聞」
「クロワッサン」「Tokyo FM」
「一休.com」の取材を受ける。

 厚生労働省で、ヨミウリ・ウィークリーの
二居隆司さんと落ち合う。

 新年号の企画。
 舛添要一厚生労働大臣に
お目にかかり、お話をうかがう。

 大臣になって思うこと。ごく当たり前の
普通の幸せが大切である。
 いかに少ない手間とコストで
目標を達成するかということが
 政治の役割である。

 厚生労働省を出て、自民党本部へ。
 武部勤さんの主宰される
「日本夢づくり道場」。

当選一回の議員の方々に
意思決定や創造性の脳科学の話を
させていただく。

(photo by Tomio Takizawa)

パレス・ホテル。
読売新聞の読書委員会の慰労会。

鵜飼哲夫デスク、
待田晋哉さん、佐藤憲一さん、
松本良一さんをはじめ、読売新聞文化部の
方々や、川上弘美さん、梯久美子さん
などと談笑。

皆様、二年半お世話になりました!


挨拶をされる鵜飼哲夫さん(右)と、
司会をつとめられた松本良一さん(左)


お世話になりました! 担当いただいた
佐藤憲一さん(手前)と待田晋哉さん(奥)

談笑の輪をしばし離れて、
ホテルの正面玄関から外に出る。
ひんやりとした空気に包まれる。

小さな池にビルの光が映る。
タクシー乗り場はすぐそこに
あるが、
ここは誰も通り過ぎることも、
省みることもない。

探りあてた。
それは、ずっと私とともに
あったに違いない。

12月 12, 2007 at 07:38 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 探りあてた:

» 『遠江河村荘と河村氏』3 トラックバック 御林守河村家を守る会
(3)『掛川市史』上巻五四三頁・一〜三行目  早雲は、徐々に原氏と共同歩調をとる国人領主たちを追いつめていったのである。 その具体的な戦いの経過がわかるのが、明応五年(一四九六)の松葉攻めである。      松葉城は前の章でみた国人領主... [続きを読む]

受信: 2007/12/12 9:57:44

» 2007年の幻影の時代 ~偽物が本物を凌駕しているように見えてしまう、不思議の国のモンダイというより病い をめぐって トラックバック 旅籠「風のモバイラー」
SCENE 1 「悪貨は良貨を駆逐する」 ブーアスティンの「幻影の時代」を再読し [続きを読む]

受信: 2007/12/15 3:14:50

コメント

 先生はスーツ姿も結構お似合いになるのですね。
 定番のあのカジュアルな格好も先生のお人柄が出ていて好きですが・・・
 
 探りあてた。
 それは、ずっと私とともに
 あったに違いない。

 一体何を探りあてられたのかしら?
 ずっと先生とともにあったものって何かしら?

投稿: K.M | 2007/12/13 1:47:32

こんにちわ

>ネット上において人々の
「熱」を集めるための秘訣は、
能動性に働きかけること。
 押しつけはいけない。
 user-generated content
の意味は大きい。


一昔前は、HPを開くと、無限にHPが表示され、コンピュータをリセットしなければならなく事を思い出しました。


それから、茂木さんが、スーツ着てる!?(^^)

投稿: tain&片上泰助 | 2007/12/12 14:53:59

この記事へのコメントは終了しました。