Society for Neuroscience
本日夕刻から、11月6日(火)午後まで、
Society for Neuroscience meeting
(San Diego, U.S.A.)に
参加するため日本を離れます。
この間、ネット環境などにより
ブログの更新は不定期になります。
ご了承ください。
11月 1, 2007 at 09:10 午前 | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Society for Neuroscience:
» 白洲正子の宿題 白洲信哉 トラックバック 須磨寺ものがたり
「白洲正子の宿題」・日本の神とは何か・白洲信哉、
普段踏み入れる事のない、
神という世界へ誘われ、
「日本の神」について、
多くのことを、私は知ることとなり、
じっくりと考える、機会をえた。... [続きを読む]
受信: 2007/11/02 15:53:29
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
じゃんじゃん刺激されて「おこぼれ」が貰える、ここの
教科書とも言える記事が読みたくて。早く帰って来ては
ほしいのですけれど。
どうぞご無事で。よい旅をっ!
投稿: Uri | 2007/11/06 0:22:36
茂木さん、サンディエゴのご感想ぜひ記事にして下さい☆
投稿: 茂木さん大好き | 2007/11/04 19:16:23
なかなか更新されませんね。
そわそわ。
サンディエゴの回線網のためかしらん。
それとも茂木先生の仕事網のためかしらん。
世界を股に掛け、色々な仕事をこなすという
不思議な日常が織りなす思考の冒険は、
私の日常において、
もはや最強のドーパミン物質と化しているのです。
そわそわ
そわそわ
投稿: medaka | 2007/11/03 12:31:45
てもとの時計を見ると、既に7時40分…今ごろ博士は、機中の人となられていることだろう。
サンディエゴ…かつてTV番組で見たこのまちの光景は、如何にも南国、といった風情が漂っておりました。
それでは博士、くれぐれもお気をつけて…。
期間中、ゆるりと過ごせる時間がもてると、いいですね。
投稿: 銀鏡反応 | 2007/11/01 19:49:39
ひさしぶりにブログ拝見できました。
(すこしずつ体調が良くなっています)
今日ご出発とのこと、
ご無事で帰ってきてくださいますよう、
pcの前で念力込めて手をあわせます。
日頃のお疲れから、移動中などのとき、
ぼんやりとされるときがあるかも。
周りの音や、人の声を、よく聞いていてください。
これからも、茂木先生のお話、拝聴したく
思っていますよ。。。
先日のプロの流儀拝見しました。
ほしかった言葉が聴けてうれしかった。。
じゃあ、私の手のひらから、そちらに、
よい「気」を送ります。
すうっとした感覚が伝わりますか?
*これは、読んだら、ぜんぶ消してください。
だまされたつもりでも信じてもらえたら、
きっと効力あると思うので。。
ご本人だけに伝えたいのです。
よろしくおねがいします。
投稿: F | 2007/11/01 10:54:25