« The chasm and qualia | トップページ | キノコの時間 »

2007/01/07

日本人の身体が生んだ複雑系としての楽器

茂木健一郎と愉しむ 科学のクオリア

日本人の身体が生んだ複雑系としての楽器

ゲスト 中村明一(作曲家・尺八演奏家)

日経サイエンス 2007年2月号
(2006年12月25日発売)

http://www.nikkei-science.com/ 


1月 7, 2007 at 08:39 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本人の身体が生んだ複雑系としての楽器:

» NHK人間ドキュメント 空師(そらし) トラックバック 須磨寺ものがたり
昨日1/5(金)午後10:00~10:50NHK人間ドキュメント「空師・・そらし」が、放送されていた。たまたま風呂上りに、TVを見ていたらなにやら初めて聞く「空師・・そらし」って、何なんだろうから始まり、番組に引き込まれていった。... [続きを読む]

受信: 2007/01/07 9:27:15

コメント

最近、あらためて、自分は水槽の中にいる一匹のグッピーに過ぎないのだと思い知らされます。でも、いつかは水槽の上から見ている人間になってやろうと、生意気なことを思っております。

投稿: taka | 2007/01/07 17:55:41

この記事へのコメントは終了しました。