お知らせ(Paris)
関係者の皆様へ。
2006年10月5日(木)夜から、
2006年10月9日(祝)朝まで、
Parisに行きます。
この間、メールは基本的に読めるとは
思います。
茂木健一郎
10月 4, 2006 at 09:11 午前 | Permalink
この記事へのコメントは終了しました。
関係者の皆様へ。
2006年10月5日(木)夜から、
2006年10月9日(祝)朝まで、
Parisに行きます。
この間、メールは基本的に読めるとは
思います。
茂木健一郎
10月 4, 2006 at 09:11 午前 | Permalink
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
茂木先生、はじめまして!
「NHK プロフェッショナル 仕事の流儀」を拝見し、すっかり先生のファンになりました。そして、もっと「脳科学」の分野を知りたくなりまずは「ひらめき脳(新潮社)」を読んでいる真っ最中です。
ところで、「ひらめき脳」に出てくる最初の4つのAha!ピクチャのうち、3つめのピクチャがどうしてもそれに見えません。(まだ読んでいない方がいるかもしれませんので答えはあいまいにしておきますね)かれこれ、3日間、朝な夕なに眺めていますが、どうしてもみえません。
そこで、面白いな、と思ったことなのですが、私は双子なのですが、双子でもやはり脳の経験で違って見えるものなのですね。というのも、最初の絵はフランス語を得意とする妹には、すぐに答えがわかりましたが、私は相当悩みました。
でも、最後の絵は私が農獣医学部出身のせいか、難問とされていましたが瞬時に答えがわかりました。
しかし、2人揃って3つ目の絵はわからないのです。
と、双子でも違うとこは違うが、同じところは同じだね、といって妙に納得しています。
脳までそっくり、ということはやはりないんですよね?
ちなみに、小布施の「蔵部」私も大好きです。小布施ワイナリーもよいですよ!
それでは、これからも先生のご活躍、楽しみにしております。
Sue
投稿: sue | 2006/10/10 22:55:27
今ごろのパリは、今ごろの札幌と同じような気温かと思います。
朝晩は寒いくらいだと思うので、風邪をひかないようにね。
気温の急な変化って、案外身体にきますでしょ?
滞在期間の短さから(私が)想像するに…
スケジュールぎっしりで、なんだかムチャクチャ忙しそう…。
おいしくもぐもぐ、楽しい旅でありますよう!
(“うふふ”や“きゃっきゃ”な、健ちゃんの写真、キボンヌ)
健一郎さま、お気をつけて、いってらっしゃーい!
(行く前から言うのもなんですが)早く帰ってきてね~!
投稿: 龍神 | 2006/10/05 12:16:08