« 世界一受けたい授業 (2005年12月3日) | トップページ | 『脳と創造性』 増刷 »

2005/12/01

あたたかく

 朝一番で田園都市線に乗り、
 東京工業大学すずかけ台キャンパスへ。

 知能システムの専攻会議。
 柳川透の博士下聴き会の結果について報告。

 都心にとんぼ帰りし、
山の上ホテルへ。

 河合隼雄さんとの対談。
 こんなに面白いことは
そんなにない、というほど濃密な体験。
 20年来忘れかけていた
私の原点が泉のようにわき出してくる。

 あたたかく、心を動かされる。
 またお目にかかりたい。

 研究所へ。
 University of California, San Diegoの
Joseph Goguenと討論。
 Josephが、脳研究グループの前で
informalなtalkをしてくれた。

 TOKIONの西村大助さん、
宇川直宏さんと再会。
 先日のイベントについての反省会。

 忙しいと、モーツァルトは偉いやつだったの
だなと改めて思う。
 しっちゃかめっちゃかの人生の中から
出てきた音楽は雑味を残していない。
 現代人の情報洪水など、大したことじゃない。

12月 1, 2005 at 08:11 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あたたかく:

» モーツァルト (Wolfgang Amadeus Mozart) トラックバック 楽しい音楽を聴く♪
モーツァルト (Wolfgang Amadeus Mozart) クラシック 作曲家 モーツァルト(1756~1791)はオーストリアのザルツブルグ生まれ。 ヴァイオリニストで宮廷作曲家の父レオポルト・モーツァルトと、 母アンナ・マリーア・ベルトルとの間の子で、ウィーンで35年の 生涯を終えるま..... [続きを読む]

受信: 2005/12/02 1:05:47

» Mozart:Requiem Dm K.626 (Karajan/Wiener Phil/Anna Tomowa-Sintow) トラックバック 楽しい音楽を聴く♪
Classic-Mission Music : ★★★★★ Mozart:Requiem Dm K.626 死への葛藤と受容がもたらされた名演 モーツァルト「レクイエム」ニ短調 K.626。カラヤン指揮によるウィーン・フィルハーモニーの演奏。(1986年の録音。) モーツァルトのレクイエムはいろいろと「いわ..... [続きを読む]

受信: 2005/12/02 1:08:49

コメント

河合隼雄さんとの対談のメディア掲載の件、早速のリプライありがとうございました!
河合隼雄さんのような方が臨床心理に取り組まれているのは、非常に心強いことだと思います。
茂木さんも河合隼雄さんも、科学の手法で捉えきれない心の問題に向き合っているという点で、同志のような存在なのかもしれませんね。
対談、拝見するのをとても楽しみにしています!!

投稿: カワミチ | 2005/12/15 1:39:20

この記事へのコメントは終了しました。