(本日)東京芸術大学 美術解剖学 「批評の精神」
東京芸術大学 美術解剖学授業
(後期第一回)
2005年10月27日(木)
午後3時35分〜午後5時
東京芸術大学 上野校地 美術学部 中央棟
第3講義室(2F)
「批評の精神について」
日本のクリエイティヴを、とりわけ、そのコマーシャル
な展開に即して見ると、もっとも欠けているのは根性の
座った批評精神ではないでしょうか。
外国のキュレーターから見た日本の作品の
物足りなさも、そこにあると聞きます。
後期の授業を、イギリスのコメディにおける、
社会のタブーに突っ込む批評精神の実例を参照
しながら、「クリティカル」(critical)という
ことについて考えることで始めたいと思います。
茂木健一郎
10月 27, 2005 at 06:56 午前 | Permalink
この記事へのコメントは終了しました。
コメント