« チョコを食べて、森をぐるぐる走る理由 | トップページ | 実験3 »

2005/02/14

Interview in English

NHKラジオ 英会話レッツスピーク 2005年3月号
Interview in English by Kate Elwood
No.24 茂木健一郎

What do you think is the reason behind the boom in interest in the brain these days?
How did you first get involved in brain research?
What do you find most appealing about this area of research?
You're also an art critic and literary critic--did those fields welcome you?
How did you learn English?
For further questions and my answers check out the issue in a magazine shop near you.

http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&textCategoryCode=09105

2月 14, 2005 at 07:44 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Interview in English:

コメント

西山さま

ホームページで、ご活躍のようす拝見いたしました。日本は最近どうも内向きですね。世界を見れば、たいていのことはどーでもいいことのように思えてまいります。

投稿: 茂木健一郎 | 2005/02/16 20:43:09

 ふむふむ、そういう意見もあるねえ、と欧米が気まぐれに示した寛容さによって受けいれられる「美しき、あいまいな日本の私」でなく
彼らを真に怒らせ、すっぱ抜き、ものの見方を根本から覆すような日本の知性が存在しないものか?茂木さんに期待・・私の押しつけかな・
チョコを食べたらぐるぐる廻ってないで片っ端から喧嘩売ってください。日本では意見、として聞く耳をもつ人があまりいないから。
ワーグナーを思えば何でもありですね。
特に好きなのは借金しても豪華なプレゼントをするところ・・

投稿: 西山 | 2005/02/16 17:32:05

この記事へのコメントは終了しました。