« 2010年6月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月 1日 (木)

プロフェッショナル班の場所が、移転していたこと。

NHKでの収録の合間に、30分くらい間が開いたので、廊下を抜けて、エレベーターに乗り、「10」を押した。 何度、このルートを通ったことだろう。降りて、左に曲がって、その奥に。。。と思ったら、ない。 呆然としていると、「社会情報番組は、****に移転しました」という掲示がある。 10階の、ちょうど反対側の方に、そう書いてあった。いるかな、とのぞいていると、すどちんが一人で机に向かっているのが見えた。 「あっ、すどちん!」 すどちんが、びっくりしてこっちを見ている。 「あれ、茂木さん、どうしているのですか?」 「いや、エル・ムンドなんです。」 「あっ、そうか。タカさん、あっちにいると思いますよ。」 「タカさん、さっき会いました。出るところだって。」 すどちんが指す方向に一緒にいくと、確かにその一角があった。「プロフェッショナル 仕事の流儀」という看板がある。 そしたら、みんないた。宮川さんとか、久保さんとか、末次さんとか。それに、粟田さんまで! 新しい人もいた。お名前聞いたけど、忘れちゃった! (ごめんなさい!) みんなで、写真を撮る。昔の仲間たちが、がんばっている姿を見ると、本当にうれしい。久保さんは、いつの間にかCPになってしまったし。ぼくもがんばる! 粟田さんが、新米をくださった。粟田さん、ありがとう! 時は流れていく。でも、いっしょにいた時間は決して消えない。それは、伏流のように。

|

« 2010年6月 | トップページ | 2012年12月 »